2020年12月6日日曜日

北京堂本院が移転

東京の綾瀬にあった北京堂本院が、埼玉県ふじみ野市福岡中央に移転しました。

東武東上線上福岡駅 徒歩8分で駐車スペースが1台分あります。

お近くの方は是非ご利用ください。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年12月3日木曜日

12月の休診

・12月13日(日)休診

・12月27日(日)休診

・火曜日休診


12月31日(木)最終受付16時

よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年11月19日木曜日

電子カルテ

 11月より当院のカルテの電子カルテ化を行っています。

データの蓄積、共有、作業効率の最適化を図っていきます。うちに導入する電子カルテは、鍼メーカーのセイリンが提供しているもので、鍼灸に特化したものになっています。

・患者さんもカルテをみられる

・予約機能がある

このようなメリットがあります。

アンドロイド、ios、パソコンに対応しています。

まだ、全部のカルテの移行が済んでいませんが、早く皆さんがみられるようにしたいと思います。

下のバナーから登録していただければ、利用が可能になります。是非ご利用ください。





大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年11月12日木曜日

せんねん灸

ダルビッシュ選手がyoutubeでお話ししていたものを紹介させていただきます。

今年、サイ・ヤング賞候補にもなった彼が、これがないと投げられないと言わしめたものです。ツボの名前も話されていましたね。



火を使わないお灸なので、煙もでません。鍼灸院に行けない時や、日々の養生に是非おすすめです。

せんねん灸太陽ページ

スポーツ選手は日常的に鍼灸を取り入れています。皆さんも是非お試し下さい。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年11月11日水曜日

11月11日

 ポッキーの日でしょうか?鮭の日、電池の日、サッカーの日など、色々あるようです。

中国では、独身者の記念日とされているそうです。中国では(特に男性の)独身者のことを「光棍(つるつるの棒)」といい、11月11日は棒が4本並んでいるように見えることから、1990年ごろから学生の間で祝われるようになったそうです。(笑)




うちのロゴも1が4っつ並んでいます。これは、鍼を表していると同時に、うちの家族をあらわしています。僕と妻と子供2人。何か記念日にしてもいいかもしれませんね。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年10月28日水曜日

11月の休診

 ・11月8(日)休診

・11月22(日)休診

・火曜日休診


11月の休診日です。よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

プレミアム付き商品券


吹田市から発行されるプレミアム付き商品券「すいたエール商品券」が、当院で使用可能です。

有効期間:
令和2年11月17日〜令和3年2月28日
販売場所:
市役所、吹田市内の各郵便局など、詳細はこちら

是非ご利用下さい!


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年10月23日金曜日

GO TOトラベル地域共通クーポン


 当院の施術で、gotoトラベル地域共通クーポンの利用が可能になりました。

大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県のクーポンの利用が可能です。

電子クーポン、紙クーポン共に利用可


是非ご利用ください!


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年10月1日木曜日

10月の休診日

 ・10月11日(日)

・10月25日(日)

・火曜日


こちらが休診日となっています。よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年9月25日金曜日

環境

 


先週から子張供のラグビー教室が再開しました。

以前は、土のグラウンドだったのですが、今回は最新の人工芝です。天然芝だったら言うことありませんが、これでも大満足です。

日本の気候は、高温多湿で四季があり、天然芝を維持するのは大変です。学校の校庭や市のグラウンドに導入するのにはハードルが高いものです。

僕らの学生時代、土のグラウンドでスポーツをするのがが当たり前でした。天然芝のグラウンドで試合をやったのは2回くらいでした。土や泥にまみれることもなく、擦り傷もできないので、非常にやりやすかった思い出があります。芝の匂いもいいですしね。

サッカーにしろ、ラグビーにしろ、スライディングをしたり、こけたり、引きずられたり、ケガをリスクが非常に高いです。

それが当たり前でしたから仕方がありませんでしたが、傷は作りたくないし、痛いのは嫌です。


初めの段階で、そういった恐怖がでます。子供はこけたくないです。痛いの嫌です。


スポーツを楽しむことより、そっちが勝ってしまう子供も多いわけです。そうすると、スポーツの楽しさを存分に味わえなかったり、楽しさを知らないまま終わってしまうことも少なくありません。

お母さんにしても、ケガをさせたくないと思いますし、ドロドロのユニフォームを洗うのは億劫になるでしょう。

座れる、寝っ転がれる、痛くない。いいもんです。下の子供はお兄ちゃん達の横で、コロコロ転がって遊んでいました。

全ての学校にあればいいでのですが、そういうわけにもいきません。けど、こういう環境でスポーツをできる機会が多くなれば、子供たちも思いっきりプレーをすることができると思います。

ただただ羨ましい。

親のほうがはしゃいでいました。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年9月17日木曜日

乳糖不耐症

 


今年に入ってから、プロテインを飲むようになり、プロテインを牛乳でシェイクして飲んでいたんです。そしたら、お腹っが緩くなって、下すようになりましてね。

飲んだ直後から、ギュルギュルとお腹が鳴ります。


それ乳糖不耐症ちゃいます?


患者さんと話をしていたら、そんなことを言われました。乳糖不耐症という言葉は知っていましたが、まさか自分がという感じです。

メルクマニュアルによると

消化酵素のラクターゼの欠乏により乳糖が消化できない状態のことで、下痢や腹部のけいれん痛を起こします。

北欧の人以外は、成人になるとラクターゼが減少し、アジア人になると成人の90%で減少するそうです。

乳糖以外の糖でも起こる場合があり、小麦や米でもなります。うちにいらっしゃる患者さんは、米が合わないことがわかっています。

大人になって牛乳を飲む機会ってないですよね。だから気が付いていない方も多いんじゃないでしょうかね。

僕も、プロテインを飲まなければ気が付かなかったと思います。成人では、250ml~375ml以上飲むと症状が現れるそうです。

治療は、乳製品を控えるか、ラクターゼのサプリメントを服用することです。

症状があって、乳製品がすきな人はサプリメントを摂って対処するしかないようです。


先生もこっち側の仲間入りやね~。そのうちチーズなんかもあかんようになるよ。


そんなことを言われました。は~確実に老化していますね。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年9月16日水曜日

引継ぎ 繋ぐ


 雑誌「SAVVY」を読んでいたら、引継ぎ繋ぐニューMASAの話という記事が目に留まった。

中崎町にある40年続く喫茶店で、現在4代目が切り盛りしているが、代々皆赤の他人ということ。

面白いのはそれぞれが、店の決まりを継承しつつ、自分のやりたいことを店に合わせてアップデートしているという。

例えば3代目の学生マスターは、しゃべりが上手くないから、豆の種類やコーヒーにこだわる。4代目の女性店主は、メニューを充実させ喫茶店の枠にとらわれないことをやりたいとか。

10年以上前に、横浜の北京堂にいた浅野先生のところに弟子入りし、そこを引き継いで8年ほどした後、今の先生に引き継いで、大阪に戻り、今の鍼灸院を開業しました。

この引き継ぐってことは、難しくて。この記事の話にすごく共感しましてね。

同じレシピ、同じ作り方、同じやり方で喫茶店をやっても、同じにはならないんです。チェーン店でも同じと思います。学生時代チェーン店でアルバイトをしていましたが、料理長、店長によって、店の雰囲気が変わります。

同じことをやっていても、視点が違う、性格が違う、やりたいことが違うからです。年齢、生きた時代が違えば、考え方が全く違います。

同じコーヒーでも感じ方が全然違うんじゃないですかね。ずっと通っている常連さんは、それも楽しみなのかもしれません。

私の場合、師匠の時から通い続けていただいた方もいましたが、3年くらいで2割くらいになり、あとは自分になってからの患者さんになりました。

一人来なくなり、また一人来なくなる。あの人来なくなったな~...。そこから新規の方が通ってくれるようになるのですが、失うもののほうが大きいので、入ってくるものに気が付いていないんですよね。

悩みに悩んだ時期でしたね。戻りたくはありませんが、いい経験をさせていただきました。結局自分ができることを精一杯やるしかないんです。背伸びをしても見透かされます。

"患者さんの痛みを取りたい"

"症状をなんとかしたい"

変わらないもの、目指すところは同じです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年9月3日木曜日

4周年

江坂にBABA鍼灸北京堂大阪を開院して、4年になります。

暑い中、友達や家族とペンキを塗って準備をしていたのが懐かしいですね。今年は新型コロナウイルスの影響で、やろうとしていたことができていません。

ただ、色々とありますが、継続して鍼灸院をやれていること、ほんとありがたいです。

刺激の強い鍼に文句を言わず、通院していただいている患者さんに感謝ということで、特典をご用意しました。

9月2日(水)~9月9(水)の期間

・来店ポイント3倍

・回数券の購入+1回分をセット

・往診時の交通費サービス

こちらから一つお選びいただけます。是非ご利用ください。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000



2020年8月31日月曜日

9月の休診日

・9月13日(日)休診

・9月27日(日)休診

・火曜日休診

よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年8月1日土曜日

8月の休診日

・8月5日(水)休診
・8月9日(日)休診
・8月23日(日)休診
・火曜日休診

新型コロナウイルス感染症対策を行い、通常通り営業しています。

尚、お盆期間中も通常営業です。よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年7月16日木曜日

老化

老化。嫌な言葉ですね。

9月で私も42歳になるのですが、また違う体の衰えを感じるようになりました。

先生もこっちの仲間入りですね。嬉しいわ~。

患者さんとお話をしていると、色々なことを教えてくれます。

①牛乳がダメになる
②お肉の脂にダメになる
③カフェインに弱くなる

①牛乳は乳糖不耐性ってやつですね。詳しくはこちらを参照

乳糖は牛乳に含まれる糖で、通常腸内にあるラクターゼという消化酵素で分解するのですが、老化でこの酵素が不足して分解できなくなり、下痢や腹部の痙攣を起こします。

今年に入ってから、牛乳でプロテインを溶かして飲むようになったのですが、それはそれはお腹がグルグルと大変なことになります。

プロテインも、ホエイ(牛乳を原料)とソイ(大豆を原料)があって、飲んでいるものがホエイなので、なおさら影響は強くなります。

②脂はいかがでしょうか?豚骨背脂マシマシ、焼肉カルビなど、脂が多いものもすぐにやられてしまいます。食後すぐに反応が出るので間違いない。

③のカフェインは、京都に行って抹茶のかき氷を食べたら、気持ち悪くなってきましてね。ここ最近、コーヒーや紅茶でも数杯飲むとすぐに気持ち悪くなります。

ここ最近特に感じます。

ひろしくん厄年ちゃうかったっけ?体の衰えの過渡期なんちゃう。

妻のお義母さんと話ていたら、そんなことを教えてくれました。まさしく老化です。東洋医学では、腎や脾胃の衰えというところでしょうかね。う~ん例外なく同じように年を重ねますね。

諸先輩方の声に耳をしっかり傾けないといけませんね。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年7月8日水曜日

ドライブレコーダー

昨今の煽り運転のおかげで、車にドライブレコーダーをつけている方は多いと思います。
私の車にもドライブレコーダーがついているのですが、普段乗る自転車にも欲しいと思っていたんです。むしろそっちのほうが必要かと。

ほぼ毎日自転車で通勤しているのですが、怖い思いをすることが多いんです。
車を急に寄せてきたり、信号無視で突っ込んできたり、逆走して向かってくる自転車がいたり、歩道を走る車がいたり。

危ない思いをして、何かあったときに相手にしらを切られたら、泣き寝入りすることになります。万が一のときに客観的な証拠があれば、自分を守ることができます。

自転車用のドライブレコーダーで、いいものがなさそうだったので、メルカリでGoPro3を購入しました。古いものですが自転車につけるのにはちょうどいいかなと思います。




昼間の映像はまずまずですね。あとは夜間の映像がどんな感じかですね。

しかし、映像が残るということで、より安全運転になります。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年7月6日月曜日

街ピタ 江坂

街ピタといいます。
今度こちらの店舗を紹介させていただいてもよろしいでしょうか?

若い方が営業でいらっしゃいました。このところ、電話でも営業の問い合わせが多かったので、またかと思っていたのですが、不動産屋さんのピタットハウスの営業の方で、お客さん向けに紹介させてくださいということだったので、ありがたくお願いしました。


当院の記事はこちら

4月に関東から来たばかりらしく、慣れないところで頑張ってらっしゃいました。色々とHPをみて詳しく書いてくれています。ありがたいですね。


江坂は単身赴任の人や転勤で引っ越しでくるかたが多い街です。

梅田まで10分ちょっと、新大阪駅、伊丹空港も近く、交通の便が抜群に良いです。関東圏に住んでいた方は、通勤の便利さに皆さんびっくりされます。

向こうでは、通勤に1時間2時間はざらですから当然ですよね。田舎すぎず、都会すぎず、お店も一通り揃っている。単身の方もファミリーの方も便利な街ですね。

江坂でお住まいを探しの方は、ピタットハウス江坂店に是非。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年7月3日金曜日

7月の休診

・7月12日(日)休診
・7月26日(日)休診
・火曜日    休診

今月の休診日となっています。

新型コロナがなければ、オリンピック前で盛り上がっていたんですけどね。チケットが当たっていたので非常に残念です。

そういえば昨日、今年初のセミの鳴き声を聞きました。1匹だけでしたが、確実に夏を感じているんでしょうね。雨があがると一気に夏になるのかもしれません。

夏が好きな私は楽しみでしかありません。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年6月26日金曜日

かいけつゾロリ




小学生向けの書籍で「かいけつゾロリシリーズ」があります。
僕の小さい頃は「ズッコケ3人組シリーズ」でしたが、
今の子供たちにはこれが大人気のようです。

その「てんごくとじごく」の中に鍼を受けている描写が出てきます。

パパが
勉強になることが出てるで

帰宅するなり、子供が嬉しそうに持ってきてくれました。




作者の方が鍼を受けてらっしゃるのかもしれません。
様々なつぼが出てきます。おもしろいですね。

鍼を知らない子供たちには、どのように感じたのでしょうね。

うちの下の子供は、鍼のことをチクチクと言います。妻にやっているところをみているので、あまり抵抗がないのかもしれません。

鍼に触れる機会がこんなところにもあるのですね。鍼を題材にした作品って少ないですけど他にもあります。当院に置いていますので、是非ご覧になってください。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年6月21日日曜日

6月28日(日)は休診です。

6月28日(日)は休診です。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年6月17日水曜日

記憶

昨日、長男が誕生日でした。
両親を呼んでささやかなパーティーをしました。

色々とみんなで話をしていると、かなりインパクトがあることなのに、全く記憶にない話がありました。

妻が高校時代にラグビーをしていた私を、ケガなどの面で不安じゃなかったかを母に聞いていました。

母が答えたエピソードに????です。

頚を痛めて肩が挙がらなくなった。
精密検査を受けた。
小さい頃に心臓の手術をしたのですが、大学にあがるくらいまで検診を受けていました。その先生にラグビーをしているという話をしたら、すぐに辞めなさいと言われた。

そんなことあった?です。小学生の時の話ではありません。高校時代の話です。忘れます?ほんとに記憶にありません。肩が挙がらなくなる?う~ん。かなり衝撃的な話なのにまったく記憶にない。

自分自身ひどい筋挫傷の記憶はありますが、頚をやられた記憶はありません。

母はインパクトのあることだったためか、鮮明に覚えてそうな感じなのですが、ラグビーをやっていると言った時も、先生は笑って凄いな~って言っていたように思うんですよね。

母が嘘を言うわけないのですが、それでも腑に落ちないので同級生に聞いてみようと思います。

人の記憶というのは曖昧なものです。どうでもいいことを鮮明に覚えていることもありますし、肝心なことを忘れることもあります。

皆さんはいかがでしょうか?


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年6月10日水曜日

上手い下手

鍼のうまい下手はやっぱりセンスですか?


患者さんに聞かれることがあります。

鍼灸を長年やっていると、やたらと褒められる時があります。自慢でも何でもありません。鍼灸師であったら、ほとんどの人が経験すると思います。

まぁ、やたらと褒める患者さんは要注意!というのは、鍼灸師あるあるです。(笑)

それはさておき、鍼の上手い下手について、お話したいと思います。

センス=才能

手先が器用だからセンスがあるかというとそうでもありません。センスを獲得するために、いかに場数を踏めるかが鍵になってくると思います。

例えば、練習は大事ですが、試合をやらないとセンスは磨かれません。試合の緊張感があるから、練習でそれを復習する、或いはイメージする。

鍼灸も同じで、臨床の場数を踏まないと上手くなりません。お金をいただいて、患者さんの期待に応える。満足してもらう。

ヒリヒリとしたプレッシャーを感じないと、ここはこうしよう、もう少し攻めるのかどうか、もっとスピーディーに、文字通り必死にならないといけません。

上手くいかないことも多くあります。症状に変化が出ない。痛みが取れない。

何でなんだ、ここがいけないのか、もう少しこうしたほうがいいのか、他の方法はないのか、悩んで考えて思考錯誤することによってわかることが沢山あると思います。

場数を踏んで鍼をする回数を増やすこと

これは、勉強会をしたときや鍼灸の学生に話す機会があるときに、必ず伝えることです。場数を踏まなくてもやれる人はすごい。

最初は偶然でも、うまいこといって、それにより沢山の人を施術できるようになり、それでさらに磨かれる。
      ↑↓
最初に偶然上手くいって天狗になり後で痛い目をみる

最初に挫折して、悔しくて、それをバネにして頑張る。
      ↑↓
最初に挫折して、自身をなくして、そのままどん底に陥る。

もともとの性格やタイミング、それぞれあると思いますが、頑張れるやつはどんな状況でも頑張れるわけです。

さて、自分にセンスがあるのかというとですが、謙遜でもなく、ないと思います。
センスがないから、勉強しますし、陰でコソコソと何かをやっています。

0か100で考えると、絶望するかもしれませんが、平均点の少し上にして、自分のストロングポイントを足せば、そこそこの数字になるんじゃないかなと思っています。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年5月23日土曜日

近況

新型コロナによって変わったこと

・外食しなくなった
・県をまたいでの遠出をしなくなった
・買い物が短くなった
・手洗いの回数がプライベートで増えた
・マスクの着用
・ジムに行けなくなった
・家族といる時間が増えた
・咳やくしゃみを大きくしなくなった
・チームスポーツができない

どれも自粛しろと言われていることですね。当たり前といえば当たり前かもしれません。

ここでよかったことは、家族といる時間が増えたというところです。大阪に帰ってくる前は、職場と自宅が一緒だったので家族といる時間が多かったので、その時に戻った感じです。

週に1回くらいですが、家族が鍼灸院に来て食事を一緒にするようになりました。一人で食べるよりも賑やかでいいもんです。

患者さんと話しをしていても

・自宅待機が続き、前のような忙しい、緊張感のある生活に戻れるか不安です。
・もう、満員電車での通勤は嫌です。
・今のゆるい、自宅での生活が楽です。

こんなことを話されていました。実際、コロナによる自粛生活の間は自殺する人が減ったという記事をみました。

人間関係、仕事のノルマ、満員電車、様々なプレッシャーが減り、精神的に落ち着いて生活できた方が多かったということです。

今までの社会、生活様式が、今回のコロナをきっかけに変わるという人もいれば、何事もなかったように今まで通りの生活に戻るという人もいます。

新型コロナウイルスでこんなことになると、世界中の人が誰もわからなかったように、世界がこの先どうなるかは誰もわかりません。

緊急事態宣言が解除され、人との接触が増え、第2波、第3波がやってくるのか、何事もなかったようにインフルエンザのような季節病のように、冬に猛威をふるうのか。この後どうなるのか、まったく予測できないですね。

・マスク着用
・手洗い消毒
・定期的な換気
・検温

変わらず続けていきます。皆さんも体調管理の意識が高くなったと思います。喉元すぎればにならないようにご自愛ください。

予約の問い合わせが戻ってきつつあります。患者さん同士の接触をさけるため、予約枠に余裕を持たせることも継続しているので、ご希望に添えない場合があります。ご理解、ご協力お願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000



2020年5月11日月曜日

予約

現在、新型コロナ対策で予約枠に余裕をもたせています。

具体的には、患者様同士が施術中に一緒にならないように、ベッド1台で施術をおこなっています。(ご家族の場合は除く)

平日は問題ありませんが、土曜、日曜は予約枠の問い合わせが重なり、お断りすることがあります。土曜日の昼過ぎ、夕方は特に込み合います。早めのご予約、問い合わせをしていただけると確保しやすいです。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

美顔鍼メニュー

長い鍼、太い鍼、響く鍼のイメージが強いBABA鍼灸ですが、以前から顔の鍼もやっています。

顔に鍼ってどうなの?雑誌やインスタでみたことがあるけど、怖いんちゃうの??しかも顔でも響くの?太い鍼?色々とあると思います。

顔に鍼をして、美容にどういいの??

ここが一番知りたいと思います。基本的には体にやる効果、メリットを顔でも生かすということになります。

最大の特徴は、体内に鍼をするということです。

・組織の修復を促進
・顔面部血流量アップ
・表情筋の最適化

文字通り体内に鍼が入ってくるということは、少量の傷を作る、組織を損傷するということになります。人間というのは凄いもので、体に損傷を負うと修復しようとします。修復するということは、その場所に血液を送り込みます。修復に必要な栄養や酸素を供給するわけです。

動かなくなり、老廃物が溜まり、血流は悪いことが、いい状態なわけありません。

・筋肉に弾力がある(肌にはりがある)
・組織の修復が促進される(ターンオーバーの促進)
・血流がいい(顔色がいい)

鍼によってこれを行うので美容にいいわけです。

ある程度効果を実感してもらいたいので、連続、継続して施術を受けてもらえるように、通常の回数券とは違う美容専用の回数券を導入しました。



・施術5回 15000円
 (有効期限1か月)

有効期限を設けて、連続して最低でも週に1回受けていただこうと思います。

新型コロナにより、平日の予約に余裕があったので、鍼嫌いの妻に顔の鍼をやっていたんです。怖がって鍼を受けないのですが、美容に効果があるって言ったら受けてくれました(笑)

女性だけでなく、男性にもおすすです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年5月2日土曜日

感覚


視聴時間は約13分

鍼をする際に、初めての人は注射の針を想像しているので、鋭利な痛さを想像しています。

実際に刺鍼すると、チクッとした痛みではなく、中に入ってきたときの重たい感覚、ズンと押される感覚、ズキンとくる感覚を感じます。


思っていた痛みと違いますね。


そういった感想を聞きます。
医師や看護師の患者さんもいらしゃいますが、驚かれることも少なくありません。

鍼の刺鍼は、切皮と言うのですが、痛みが出ないように様々な工夫がされています。

・押手(おしで)
皮膚の上に押手を作り乗せます。これにより圧迫刺激が加わります。



・鍼管(しんかん)
鍼の筒を皮膚につけます。上と同じ圧迫刺激です。当院では、ステンレスの鍼管を使用しているので、冷感も感じます。

・トーク
初めての患者さんに鍼をするときは、必ず話ながら鍼をします。これ結構重要です。(笑)無言でやると、患者さんの全ての意識が鍼に集中するので、より敏感になってしまいます。それを防いでいます。


要は鍼の刺激だけにしないということです。一つの刺激だけだと、そればかりに集中してしまいます。色んな刺激・感覚を、患者さんの脳にいれることにより、鍼自体の刺激を薄めていると思っていただければいいと思います。

だから最後のトークは重要なんです。
症状が強くて鍼の刺激が強く感じる人の中には

鍼で話に返事できない。

なんておしゃる方もいますが、話しかけることにより、或いは返事が必要なことをお聞きしたりしながら、鍼施術に集中させないようにしています。

黙っていたら、鍼、今からくる、痛い、どんな痛さ、チクってくる?大丈夫、きた、痛い、あぁやっぱり痛い。

こういうことをなくすためです。

これらをやっても難しい場合もあります。それは、皮膚表面が硬い人です。

・皮膚表面の硬さ
皮膚疾患(例えば、アトピー性皮膚炎、吹き出物、脂肪の塊、ガングリオンなど)傷痕、手術痕、年配の方。

これらの方は、皮膚表面が硬い方が多いです。深く鍼をしない鍼灸師は問題ないかもしれませんが、筋肉をターゲットにしている私は少々大変です。表面の硬い部分を通り越さないといけません。表面が悪いわけではないのに硬くなっている。どうするか。

①太い鍼を使う
②捻鍼(鍼を回旋させながら刺入)する
③垂直に入るようにする
④切皮時に皮膚を貫く

こういったところです。

①の太い鍼を使うが手っ取り早いのです。がしかし、痛いのです。硬いわけですから、抵抗があります。なので痛い。
かぼちゃを想像していただければわかりやすい。ペティナイフよりデカい包丁で、バスっとやるほうがいいですよね。

②の回旋させながらは、かぼちゃを切るときにくねくねとてこの原理を利用しながら切るあの要領です。時間はかかりますが着実に切れます。
鍼も同じです。千枚通しのように回旋させると、時間はかかりますが着実に深く鍼が入っていきます。

③垂直にというのは、基本中の基本です。鍼をまっすぐ入れる。これが一番なのですが、けっこう難しい。鍼にうまく指の力を伝える。握り方、力の入れ方、角度。

ゴルフをやる方は、イメージがつきやすい。
水平な練習場やティグランドだと打ちやすいですよね。
それが、傾斜のあるフェアウエや芝の長いラフ、はたまたバンカー。

鍼も同じで、人の体は水平じゃありません。水平な場所ありません。真横でもまっすぐ鍼を入れれないと、スムーズに入っていきません。

④切皮で皮膚を貫く
これも、基本ですね。鍼筒という筒から、鍼が少しだけ出ていますが、そこを叩いて刺入します。この際に、私のように一回でバスっとやる場合もあれば、ちょんちょんと少しづつ入れていく人もいます。
この時にいかに貫けるかが肝になります。ここを貫けないまま、指で入れると、なかなかその先に進みません。皮膚は敏感なので痛みが出てしまいます。

こんなことを意識しながら、刺鍼しています。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月27日月曜日

GW期間中の営業

今年のGW期間は、5月5日(火)のみ休診

その他、休日、祝日は通常通り営業しています。



2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

オレンジカラーが休診日です。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月24日金曜日

座りすぎ要注意!



視聴時間は約10分

デスクワークが増えて腰が痛いという人も多いのではないでしょうか?

以前も書きましたが、自分に合った椅子や机で仕事をしないと、姿勢が悪くなったり、変に荷重がかかってしまったりで、必要のない緊張が出てしまいます。

短時間だと問題ありませんが、負担のかかる姿勢を長時間すれば、そりゃ痛みも出てきます。

うちの妻も動画を観ながら、ヨガをしたり、ストレッチをしたり、色々と工夫をしています。

変に荷重がかかってしまう姿勢の一つが、足を組むです。

左右のバランスが崩れるなんて、整体師が言いそうなことはいいません。骨盤が歪むも言いません。(笑)

足を組む

・骨盤が後ろに倒れるので、腰部の関節に負担がかかります
・腸腰筋の収縮がみられます
・臀部外旋筋が引っ張られます
・坐骨神経が圧迫される

これらのことが考えられます。収縮による痛みだけでなく、坐骨神経痛が出てくる可能性が高くなります。

私自身デスクワークが増え、足を組むことが増えました。右足を挙げます。なので、臀部の痛みと軽い坐骨神経痛のような、下肢の違和感がでます。足底であったり、ふくらはぎであったりです。

それを解消するのは、鍼をしたいところですが、ご自身でやるとなると
・足を組むことをやめる
・坐骨神経の圧迫を減らすべく、立位で作業をする。
・臀部の運動
・腰部、臀部のストレッチ

これらをやっていただくと楽になります。

特に身長の高い方、体重の思い方は、これらの症状が出やすいので要注意です。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月22日水曜日

休日

高校、大学のアルバイトは飲食店でした。

美味しい賄いを食べたい

そんな卑しい動機でした。(笑)高校時代は焼肉屋さん。まだバブルの名残りもあったためか大盛況のお店でした。関西の人は鶴瓶さんがCMに起用されていたお店と言ったら、なんとなくピンとくるかもしれません。懐かしい。

調理のアルバイトでした。皿洗いですね。3年やったのでそれなりに包丁を使えるようにはなりました。

当時の料理長が面倒見のいい方で。

部活でラグビーをやっていたのですが、一応シフトで入りの時間は決まっていたのですが、試合の日とか少々遅刻しても、遅れる連絡さえしてれば怒られることはありませんでした。

下で缶コーヒーを買って差し出す。それで許していただけました。

試合か勝ったんか?負けたんか?

勝ちました。

それやったら許したろ。

そんな感じです。楽しい記憶しかありません。

大学になると、少し色気づいてですね。お洒落なところで、若い人たちばかりで楽しくやりたいとなるわけです。

当時流行っていた、イタリアンのチェーン店です。大皿にパスタをドーンと提供するあのお店です。今はファミレスのような感じですが、私がバイトしていた時は仕込みのほとんどを自店でやっていたので、昼も夜も大忙しでした。

賄いにお洒落なイタリアンを食べたいとなったわけですね。

入った当初は、昔ながらのガチンコのキッチンという感じだったので、どやされて、それなりにできるようになりました。

前置きが長くなりましたが、そんなおかげで料理がそれなりにできます。食材を切るのは、妻より早いと思います。

昨日は、そんなバイト時代の看板デザート「かぼちゃのタルト」を作りました。


レシピをコピーすることはご法度だったのですが、メモ書きはOKでした。社員さんや先輩が作り方を教えながら、分量も言ってくれるので、それをフムフムとメモに取ります。

砂糖が○○g、クリームが○○ml、卵が何個

そんな感じでメモ書きが残っています。作り方は書いていないので、当時の記憶をたどります。メモをみて妻が毎度驚きます。これでわかるん??

まぁこの時のおかげで、鍼灸をやるようになり師匠に弟子入りしていた時も、患者さん毎にメモを取るクセがついていました。患者さんに話していること、鍼をうっている場所、症状や状態など。これまた懐かしい。


タルト作りですが、生地をこねて寝かす時間があったりとなかなか面倒なんです。けど、やりだすと懐かしさもあり集中するので、時間はあっという間にすぎます。

出来立ては、生クリームが美味しいんですよね。子供たちもペロペロとまりません。

しかし、お菓子を自分で作ると、ゾッとする量の砂糖を入れます。しかも、これでもかというくらい入れたほうが美味しくなります。市販のスイーツに抵抗が出るのもこのせいです。

妻が友達連中に、「うちの旦那に砂糖は悪だと言われた」といっているので、一緒に食事をして、私がスイーツを食べると、びっくりされます。

食べて大丈夫なんですか???!!!悪ですよ。


…。食べます。好きです。(笑)

2020年4月19日日曜日

手荒れ

手洗いアルコール消毒

仕事柄、毎回行っています。当たり前のことです。

ただ、手の水分、脂分が全部もっていかれるので、乾燥して手荒れしてきます。乾燥する冬場は特にです。

そのため、入浴後のハンドクリームは欠かせません。高価なものを使ったことはありませんが、ドラッグストアで普通に購入できるものの中で一番自分に合っているものを御紹介します。



キスミーの薬用ハンドクリームです。黄色いボトルが目印です。きつい香料も入っていません。色々使った中で一番いいです。

メーカーのページはこちら

コロナの影響で、手洗いや消毒をする機会が増えて、手荒れが出ている方も多いと思います。合う合わないがあると思いますが、小さいサイズのものもあるので、是非お試しください。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月17日金曜日

日焼け

引き続き動画も張り付けています。(視聴時間:約7分)

読む、視るどちらか選らんで頂ければ幸いです。




紫外線は一年中降り注いでいますが、4月から夏にかけて最も多いといわれています。

外出自粛で、陽の光をあまり受けていない方も多いかもしれませんが、私は変わらず自転車通勤です。朝の陽ざしも気持ちがいい。

ヒノキの花粉があるので、この時期はいつもマスクをしているのですが、今年は初めて「マスク焼け」をしてしまいました。

コロナウイルスの影響で、マスクの着用が続くと、暑い、汗をかく、日焼けする、夏はどうなってしまうんでしょ...。

嫌な予感しかありません。

話は変わりますが、緊急事態宣言後テレワークが増えたというかも多いと思います。私の友人も、自宅で座りっぱなしだから腰が痛いと言っていました。

自宅で仕事する際に、気をつけるといいことをお話ししたいと思います。

自分に合った机、椅子を使う!

これにつきます。それぞれの家で違うと思いますが、一般的な会社員の方、私もそうですが、自宅に自分用の机と椅子はないです。

普段、働いている男に自分のスペースがあるなんて家は、まぁありません。(笑)子供部屋、物置、寝室…。

そうなると、ダイニングテーブルかリビングのローテーブル、キッチンカウンター、子供の勉強机になります。

これらは、高さがあっていません。長時間パソコン作業をするには不向きです。

背中が丸くなったり、背もたれがなかったり、座面が硬かったり。パソコンをするのでしたら、テーブルの上に本や箱でもおいて、視線が下向きにならないような高さにして作業をする必要があります。


椅子は背もたれ、座布団をしっかりと使う。職場以上に細目に立って、体操をする。そういったことが必要になると思います。

少しのことですが、いい姿勢と悪い姿勢では負担のかかり具合は全然違います。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月15日水曜日

呼吸

ブログの内容を動画にしました。読むのがしんどい時は聞き流していただければと思います。

(視聴時間:約14分)



コロナ、コロナと鬱々とした日々を送っていると憂鬱になってきます。

そんな時は、大きく深呼吸です。

普段から呼吸を意識している人は少ないと思いますが、ストレスが溜まっているときや疲れている時は、呼吸がどうしても浅くなってしまいます。

呼吸が浅いとなぜよくないか。
・体に必要不可欠な酸素が少なくなる
・呼吸に必要な筋肉が硬くなる
・交感神経が優位になり疲れる


呼吸に必要な筋肉は主に2つ
横隔膜、肋間筋
横隔膜が収縮すると、肺が膨らみます。(吸気、吸う)
肋間筋は弛緩。
横隔膜が弛緩すると、肺が縮みます。(呼気、吐く)
肋間筋は収縮。

横隔膜は肺の下にあります。吸う時は横隔膜が収縮して、下に引っ張られ、肋間は伸ばされます。

吐くときは、肋間筋が収縮して、横隔膜は上に引っ張られて伸ばされます。

呼吸が浅いと、どちらの筋肉もストレッチされないので、筋肉がどんどん硬くなります。他の体の筋肉と同じで、肺の可動域も狭くなるということになります。

深呼吸すると、副交感神経が優位になり、からだはリラックスします。

これは、体内に酸素が沢山入り、脳が安心するのでリラックスする指令を送るんじゃないかと思っています。

呼吸が浅い時は、運動しているとき、危険な時、焦っているときなど
、基本的にあまりいい時ではありません。色んな意味でストレスがかかっているときです。体は非常に疲れます。

呼吸が深い時の代表が寝ているときです。昼寝している赤ちゃんをみると、大きく吸って、大きく吐いていますよね。リラックスしている時です。大人も同じです。

だから、鼻づまりがあったり、呼吸がとまっていると、寝ているのに緊張して、交感神経が優位になり、疲れてしまうのです。


大きく吸って、大きく吐く

これを意識してやることは、横隔膜と肋間筋のストレッチになり、酸素が沢山入り、リラックスできるということです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月9日木曜日

院内の新型コロナ対策

非常事態宣言が発令されていますが、当院は通常通り営業しています。

新型コロナ対策として、以下のことを行っています。

・手洗い、手指消毒の徹底
・マスクの着用
・検温
・換気
・患者様同士の接触がないように、予約枠の間隔に余裕をもたせる

働き方が変わって運動不足、座り仕事が増えた、自宅でイライラしているなど不調の方も増えてきました。

暗い話題が多いなか、少しでも笑顔で一日が過ごせるようになればいいなと思います。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月1日水曜日

4月

当院は、今のところ通常営業しています。

マスク着用、手洗い・手指消毒の徹底、検温を行い施術にあたっています。

4月の休診案内です。

4月12日(日) 休診
4月26日(日) 休診
火曜日 休診

コロナウイルスで不安な日々が続いています。肉体的にも精神的にも疲労していると思いますが、くれぐれもご自愛下さい。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年3月29日日曜日

マスク疲れ

新型コロナウイルスによって、生活スタイルが大きく変わったという方も多いと思います。

・営業の外回りが自粛され、デスクワークが増えた
・ジムに行けなくなり、運動不足
・テレワークにより外出しなくなった
・接待や飲みがなくなり、自宅で食事をするようになった
・会議がなくなり電話でのやり取りが増えた

色々あります。慣れないことをしているので、体に不調を訴える人が出てきています。

ライフスタイルの変化でいうと、ほとんどの方がマスクを着用するようになっていると思います。

・人にうつさない
・直接飛沫を吸い込まない
・口や鼻を直接手で触らない

マスクの着用に意味がないという人もいますが、様々な効果があると思います。

普段マスクをしない人が、マスクを毎日着用するようになり、顎がだるくなったり、肩が凝ったり、頭痛がしたり、顔の筋肉が疲れたりするようになっていませんか?

ゆるゆるで着用するわけではないので、ゴム紐によって顎や耳、頚にテンションがかかっています。


昨日いらっしゃった方は、後頭部に負担がかかり頭痛がでていました。

耳が引っ張られている(青→)ので、それを防ごうとして頭を無意識に後ろに倒します(赤→)。それにより力が後頭部に集中することになります。

肩上部や背部などにも凝りがみられますが、特に後頭部に筋緊張がみられました。

この部位にストレッチを効かせるのは難しいので、シャワーで温めたり、カイロを当てて緩めるのがいいと思います。

これらでもスッキリしないと思いますので、その時は鍼施術です。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2020年3月25日水曜日

ぎっくり腰

ぎっくり腰=急性腰部痛のことをいいます。

腰部椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの器質的な問題以外で、急な外力(重たいものを持つ、急な動き、咳くしゃみなど)がかかったり、疲労して筋肉が急激に収縮して、腰部の筋肉や関節に痛みがでるものです。

さて、そんなぎっくり腰ですが、ここ最近多くみられます。

季節の変わり目が関係していると思います。こんな時に、人間も大いなる自然の一部なんだと実感します。(怪しい思想に傾倒しているわけではないのでご安心ください)

温暖化が言われていますが、それでもしっかりと四季があります。季節を感じ、それらにあわせて生活する術や体のリズムが、先祖から脈々と受け継がれています。生物の進化や変化は数十年で起こるものでもないでしょうから、そういったものが急激に変わるとは思えません。

熊が冬眠に備えて、食べ物を沢山食べ栄養を蓄える。それと同じように、人間も体のリズムを季節の変わり目で少しずつ変化させています。

例えば、冬の間は体がこわばり、動きが鈍くなります。筋肉は硬くなり、血流も低下するでしょう。夏になれば、動きやすくなり活動的になる。

気温や気圧、湿気、或いは花粉や植物の匂い、風の変化。あらゆるものを察知して、少しづつ体のモードを変化させます。

なので、季節の変わり目は体のモードも移行途中なんです。

春先は、寒くなったり、暖かくなったりを繰り返します。体が冬モードなのに急に暖かくなったからといって体を動かすと、思っている可動域や負荷に対応できなくなります。

それによって、それはヤバいよ耐えられないよ、という風に脳が判断し、活動を止めようとする。そういった指令が筋肉に伝わり、筋肉を収縮させるわけです。

それが、この時期にぎっくり腰が多い要因となります。

・植木に水をやろうとして、ふと屈んだ時に
・お出かけして、沢山歩いた次の朝に
・歯磨きをしているときに、くしゃみをした瞬間に
・ベッドから起き上がった瞬間に
・年度末でデスクワークが長くなり、立ち上がった瞬間に

こんな時でしょうか。ぎっくり腰になるということは、体が正常に反応している証拠です。急な負荷や動き、疲労をためるといったことは、要注意です。災害と一緒で備えあれば憂いなしです。

ストレッチやマッサージといったセルフケアだけでも効果はあります。それらが面倒な方は細目に鍼灸施術をしていただければと思います。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年3月16日月曜日

コロナ渦

 コロナウイルスの影響で、いろいろな事が見えるようになりました。人の弱さ、正しい情報、公衆衛生、日本人、国。

ウイルスを前になすすべがない状態。高齢者や持病がある人は抵抗力や免疫力が低い、体力がない。わかっていたことですが、弱い人には精神的にも肉体的にも脅威になる。

目に見えないもの、未知なるものは非常に怖い。昔の人は、災い、神の怒り、祟りなどといったのだと思います。これだけ情報を手に入れられる今でも、パニックになったり、差別が起きたり。危機的な状態になると人間の弱い部分がもろに出てきます。自分さえよければ、とかそんなレベルじゃないですよね。家族や自分は生き残りたい。誰しもが思うことです。

手洗いやうがい、手指消毒、飛沫感染や空気感染など、これだけ一般的になったことはないかもしれません。

きれい好きな日本人のいいところだと思います。何でも抗菌、消毒で抵抗力が弱いとかアレルギーになるとか、ネガティブに言われていた部分が、今回の件では良かったと思わざるをえません。

外食して当たり前のようにおしぼりが出てくる。食事の前に手をきれいにする。気にしだすときりがありませんが、当たり前にやっていたことが、きちっと意味がある。

いいところと悪いところが必ずあります。日本という国のいいところ悪いところ。

隣の庭は青くみえる。

アメリカやヨーロッパがそんなにいい国なのか。医療費がかさみ、赤字の日本、けど国民皆保険制度で、気軽に医療機関にかかれる安心感。

こんなに大変な時でも、真面目に仕事をして、家族のため会社のために働いています。

災害、病気、戦争様々な困難にあいながらも、なんとか乗り越えてきています。悪いことばかりみてると参ってしまいます。

さて、あらためて人の持つ免疫力や抵抗力はすごいなと実感しています。

コロナウイルスが入って、特効薬がなくても、免疫力や抵抗力で、発症せずに過ごせる人もいます。
しっかり食べて、よく寝る。疲れをためないで養生する。当たり前のことを当たり前にする。

鍼は微細な傷を意図的に作ることによって、血液が集まり、免疫が集まり、組織の修復をうながします。鍼の刺激で内臓反射を促し、内臓も活発に動くようになります。

症状がなくても鍼施術をやるのは、免疫力を高めて自律神経も刺激され、養生にぴったりです。
鍼施術を続けている患者さんの中には、風邪をひかなくなったという人いらっしゃいます。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000



2020年3月9日月曜日

大相撲

日曜日から春場所が始まりました。史上初となる無観客試合だそうです。

うちの母は、若貴ブームからすっかり相撲ファンになり、毎年春場所になると観覧に行っていました。今場所もチケットを取っていたので、それは残念ですね。

さて、江坂にも相撲部屋がやってきています。この時期になると、自転車に乗るお相撲さんをよくみかけます。そんな光景を微笑ましくみていたら、お相撲さんの予約が入りました。

長い鍼を使っているため、江坂でやっていたらいつかあるかな~と思っていましたが、ほんとにやることになりました。

あらためて目の前にすると大きいです。これは通常の鍼じゃ届かない。久々にいつもより長い鍼を使いました。

少しでも痛みがよくなって、一つでも星を多くとってほしいものです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年3月5日木曜日

閉塞感

新型コロナウイルス

東北大震災

起こっている事は違いますが、似た空気が漂っています。政府の慌てぶりや混乱もよくにている気がします。経済も大きく停滞しました。デマがあったり、風評被害があったり、差別があったり。

歴史は繰り返す

僕は小さいころから歴史が好きでした。そんな歴史を勉強すればするほど、上の言葉が出てきます。いつの時代も同じです。政治は不安定になりますし、大きな災害もあるし、戦争も起こりますし、疫病も流行ります。

昔からやっていることは変わりません。歴史を教訓にと言いながら、すぐに忘れてしまいます。

結局直面しないとやらないのが人間です。粛々と今の状況を受け入れ、立ち向かうのみです。






2020年2月21日金曜日

ほめること

ほめることが下手である


人をほめることが上手か下手かというのは、どういうところからくるんのだろうか?この前患者さんと話をしていた時に、大いに盛り上がった話題です。

ある日の占いで、人をほめることがラッキーポイントだったそうで、いざ職場について同僚をほめようとしたそうなのですが、ほめるところが見つからず、今日の服はお似合いですね…。というようなことしか言うことがなかったとおっしゃっていました。

結局、慣れなんじゃないかと。

小さいころから褒めるのも褒められるのも当たり前じゃないと思うのです。じぶんだけか?いやそうでもないような。いやどっちやろ?

どうしても、減点方式になってしまう。長所よりも短所に目がいってしまう。いつからか、ここがダメ、あれができないというようにネガティブなベクトルに向かってしまう。

以前テレビである会社が紹介されていて、そこでは社員同士が毎日必ず褒めあうようにしているそうです。何個ほめるというのが決まっているみたいです。社交辞令でも決まり事でも褒められて嫌な人はいない。
こんなこともみてくれているんだ、自分にはこういう長所があるんだということがわかると言っていました。

その患者さんも小学生の時に、クラスで一人ずつ、クラスメートのいいところを3個書こうということをやったそうです。それ褒めてる?みたいなものもあったみたいですが、ものすごく気分が良かったとおっしゃっていました。

プラスのベクトルに持っていったほうがいいということがわかっていても、これが難しい。
人には、ちっぽけなプライドやどうしようもない感情というものがあります。


普段褒めていない人が、急に褒めだすと不自然になる。何かやましいことでもあるのか?何か企んでいるのか?

褒めるのも身近な人ほどやりにくい。そんな風に思うのも極めて日本的なのかもしれません。

晩御飯にアヒージョが出てきて、美味しかったんですよ。

これ自分で作ったん?売ってるやつみたいやな。

アヒージョの素みたいなやつあるでしょ?あんな感じで美味しかったんですよ。けど、嫁からしたら、お店の味みたいやな。じゃないのということのようです。それ褒めてる?と。

いやいやかなり褒めてるねんけどが、僕の言い分ですが通じません。

患者さんと話しをした晩も、どう褒めようか考えて帰ったのですが、ご飯を食べながらもすっと言葉が出てきません。
で最近ドライヤーを買い換えたんですよ。それが髪にいいらしく、見た目にもしっとり、つやっぽくいい感じ。それを言えばいいのですが。

髪いい感じやね。(笑)

そんな言葉しかでてきません。まぁまぁ慣れですね。毎日コツコツと積み重ねたいと思います。




2020年2月14日金曜日

訪問施術

毎日、新型コロナウイルスのニュースが流れ、流行が日本国内でも表面化してきました。

京都などの観光地は、人がほとんどいてないから逆に安全じゃないかなとおっしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。

人ごみを避ける、バスや電車移動に気を使うという人も多いと思います。

新型コロナウイルスは、インフルエンザと同じで、若い人や元気な人は罹っても、重症化することは少ないといわれていますが、高齢の人は病気をもっていなくても心配かもしれません。

当院では、自宅に伺っての訪問施術を行っています。

吹田市、豊中市、大阪市を訪問範囲としていますが、範囲外でもできるだけご希望にお応えしたいと思っていますので、ぜひご相談ください。

料金施術代7000円+交通費となります。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年2月13日木曜日

直感


どうして、うちを選んでいただいたんですか?


初診で来院された方に、お聞きすることがあります。


近所だから
長い鍼を使うと書いていたから
インナーマッスルにやってくれるから
中国鍼に興味があった
北京堂だから
検索したら一番上に出てきたから
口コミでよさそうだったから


紹介以外だと、このような理由が多いように思います。長い鍼、インナーマッスルにやってくれるからというのは、うちならではだと思います。間違っていません。


正直どこがいいかよくわからなくて、悩んでいたんですよね。
直感です。
HPみて、雰囲気で決めました。


こうおっしゃる方も多くいました。確かに、直感、大事ですね。統計学や昨今のデータ重視の時代に、直感?と思いますが、意外となんとかなったり、スムーズに事が運んだり、当たっていたりします。

自分自身の人生においても、それは間違いありません。あかんかな~と思っていると、大抵はダメです。笑


ブログを書いて情報を更新したり、施術方法を詳しく書いていたり、いいかもしれないんですけど治療院選びの参考にはあまりならないんですよね。

ある方は、そのようにもおっしゃっていました。

確かに、お店選びに、あれこれ調べつくしていく人もいれば、なんとなく感覚でここよさそうで選ぶ人もいると思います。調べる時間も関係するかもしれませんし、様々ですね。

ただ、直感でも選らんでもらえるというのは嬉しいものです。なんらか、シンクロするものがあったり、いいなと思ってくれたりがあるわけですからね。

直感

面白いものです。直感で違うなと思う人もいるでしょうから、その違いは何なんでしょうね。
結局人と人なんじゃないかなと思います。僕というものが合わない人は、直感に触れないんだろうなと。HPに滲みでる何かがあるんだと思います。

以前の記事に波長のことを書いています。それと共通するかもしれません。
以前の記事はこちら


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年2月12日水曜日

五十肩

肩が痛い
肩を挙げづらい
後ろのポケットの財布がとれない
袖に腕を通すと痛みが出る

ズキズキと疼く
夜痛みで寝られない

40代~60代くらいに起こる。肩関節の痛みと運動制限を伴う症状の総称を五十肩といいます。

転倒した、運動をした、事故にあったというようなわかりやすいきっかけがありません。

老化ですね。

やめてくれ~認めたくない。認めたくない。

認めたくありませんが、認めなくてはいけません。あの人がなっていないのに、私はなるのがおかしい。個体差があるのでならない人もいますが、ならないのには理由があります。

五十肩は、肩関節周囲炎といわれます。炎は炎症です。ただの老化で炎症はおきません。ここがポイントです。

負担がかかっているから炎症が起きます。

老化で使っていないのに、何で炎症が起きるの?

肩の構造に問題があります。

肩甲骨に上腕骨が吊り下げられています。肩の関節をスムーズに動かすためには、インナーマッスルとアウターマッスルのバランスが非常に重要です。

肩を動かす筋肉は、肩甲骨と上腕骨についています。
インナーマッスル(棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、肩甲下筋)
アウターマッスル(三角筋)

右肩を外からみています。肩甲下筋のあるほうが胸側です


インナーマッスルは、筋肉によって様々な動きをするのですが、重要な役割を担っています。それが関節の安定です。

関節の安定をして、アウターの筋肉で力強く動かします。



この安定がないと、上腕骨がぶつかるようになり、棘上筋を挟み込むことになります。これを繰り返すことにより、棘上筋の腱が傷み、炎症をだすようになります。これは野球やバレーボール、、水泳など、肩を動かすスポーツをするかたに多くみられる疾患ですが、筋力が低下して硬くなった人にも見られるようになります。



するとその炎症は、関節の関節包を介して全体に波及して、ほかのインナーマッスルにも炎症が伝わり、様々な動きに制限がでるようになります。




肩峰下滑液包全体に炎症が波及して熱を持つようになります。


なぜ筋力が低下すると、ぶつかるようになるか?


・老化すると、筋肉が硬くなり、減少するから
インナーとアウターの筋肉を比べると、アウターの筋肉のほうが、大きくて強いです。インナーとアウターが同時に老化して、筋力が低下すると、小さくて弱いインナーのほうがより影響を受けます。

インナーは、いろいろな動きをやると同時に、肩の関節の安定をはかり、スムーズに動かせるようにするので、その機能が低下します。
すると、アウターだけで肩を動かす頻度が増え、関節にぶつかるようになるということです。
・棘上筋は常に使っている
立位では、腕を体の横にあります。その状態が当たり前ですが、棘上筋というインナーマッスルを使って、吊り下げています。支えています。
つまり常に引っ張られて、支えている。常に腕を引っ張られていたら、しんどいですよね。
筋肉で引っ張っているというより、腱の部分で支えているイメージです。


鍼灸施術は、炎症の消炎とインナーマッスルの筋緊張の緩和をメインで行います。局所の施術とインナーマッスルの緊張緩和です。

状態によって様々ですが、5回~10回の施術を目安にしていていただきます。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年1月29日水曜日

2月の休診

・2月9日(日)
・2月23日(日)
・火曜日

こちらが休診日となっています。よろしくお願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

新型コロナウイルス

世間を騒がせている新型コロナウイルスですが、他人事ではありません。

厚生労働省のHPによると、人から人への感染の程度は不明な部分が多く、インフルエンザや風邪のウイルスと同じように、手洗い、うがいを徹底しましょうと書かれています。また、感染した人が皆発症するわけではありません。

春節で、多くの中国人が関西にもいらっしゃっています。梅田や難波などの主要駅、京都や奈良などの観光地、公共交通機関、宿泊施設など、多くの場所で日本人とも接触しています。避けようがありません。

ものに一番触れる手、その手で口や鼻、目の粘膜にふれると、体内に入ってくることになるので、改めて注意が必要です。

どの病気でも当てはまりますが、疲れ、寝不足、ストレスで免疫力がさがらないように、体調管理に気を付けることも大切です。

改めて症状
発熱、上気道症状(鼻水、くしゃみ、鼻づまり、のどの痛み)、風邪の症状です。

現段階での治療は、症状に対して行う対症療法だそうです。なにごとも早期発見早期治療ですね。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年1月17日金曜日

勉強会のお知らせ                                         


勉強会を開催します。今回のテーマは頚部です。後頭部下筋群、板状筋、最長筋、棘筋、斜角筋、胸鎖乳突筋、舌骨筋群など。頚部の各種筋肉の刺鍼を行います。

仰臥位、伏臥位どちらの姿勢からもできるようになっていただきます。臨床では、伏臥位からの施術がほとんどです。こちらからのアプローチをマスターしていただくのは当然ですが、仰臥位からのアプローチもマスターしていただくことにより、伏臥位での施術が的確に施術を行えるようになります。

頭痛や肩こり、頚椎症や頚腕症候群、顎関節症などの疾患に対応できるようになっていただきます。

少人数制なので、気になることはすぐに質問、相談していただけます。繰り返し実技を行うことにより、自信をもって臨床で使えるようになります。

ペアになって受講者の鍼を受けることにより、どのような感覚で、どのように響くか、痛みはどうか、様々な感覚を実感していただきます。


HARIカレッジ 頚部編
日程:2月9日(日)10時~16時
場所:BABA鍼灸北京堂大阪
対象:鍼灸師(学生の見学は無料)
料金:9000円
定員:6名(終了しました)

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

場所:BABA鍼灸北京堂大阪

2020年1月10日金曜日

アミノ酸

先生声の調子が悪いですね。

そうなんです。子供が咳をしていて、それをもらったんだと思います。

グルタミン飲むといいですよ。

何ですかそれ?


年末の忙しい時に、とにかく元気な60代男性に教えてもらって飲んでいます。


グルタミンは、アミノ酸です。

体内で合成されるものなので、摂取が必要な必須アミノ酸ではありません。しかし、風邪を引いたとき、疲労が溜まっているとき、運動をしているとき、ストレスがかかっているときに大量に消費されるそうです。

血中や筋肉に多く含まれているグルタミンは、筋肉の分解を抑制、消化の手助け、免疫力の向上、傷の修復に効果があるそうなので、ボディビルダーや筋トレをする方にとってはマストなアミノ酸なんだそうです。

トレーニングをしたら、グルタミンがだだ洩れに…。だから、ボディビルダーは風邪をひきやすいといわれていたわけですね。

ちなみに、味の素でおなじみのグルタミン酸とは別物だそうです。

そうなると、ストレスを抱えている人が痩せるのも理解できます。ストレスがかかり、グルタミンが消費され、筋肉が分解されて痩せていくという。

味はなんでしょうね。少し苦いので美味しいものではありません。

うちの次男は、年末の餅つきの時に使った片栗粉と思っているようで、まき散らしたい衝動にかられています。

グリコのパワープロダクションマガジンに詳しく書かれています。
気になる方はこちら

色々な会社から出ているので検索してお試しください。

鍼灸をすると免疫力が活性化されます。体に微小な傷を作ることにより、体の持つ免疫が活発になる。

鍼灸ではグルタミンのことには一切ふれていないので、鍼灸をすることでグルタミンの濃度に変化がみられるか、などが研究されたら面白いですね。

前回も書きましたが、1月12日(日)、1月13日(月)は通常通り営業しています。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年1月4日土曜日

1月の休診

あけましておめでとうございます。

本日1月4日から通常営業をしております。今年もよろしくお願いします。


・1月26日(日)休診
・火曜日 休診

1月はこちらのみの休みです。12日(日)13日(月)の連休は通常営業します。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000