2017年11月25日土曜日

研修会の感想・リクエスト  その2

「問診~支払いまでのトークスクリプト」


文章にするのは難しいので、施術を受けに来ていただければと思います。来院される、鍼灸師の患者さんでも、一般の方と変わらず説明をしたり、プロメテウスを見ていただいたりします。
それか、見学に来ていただいてもいいかもしれませんね。



「灸頭鍼やパルスをどういう感じで使い分けているのかを知りたい。」


灸頭鍼は、冷えが原因の方、精神的な緊張の強い方、こりや緊張の強い方に用います。置鍼中に赤外線をあてるので、それでも十分ですが、局所の熱感をより高くし、深部に浸透させるイメージで利用しています。
熱感があるだけで、リラックスしますので、交感神経の過緊張の方、ストレスを感じている方にも有効と考えています。

北京堂のやり方では、パルスをあまり用いません。パルスを使っているのを見たのは、頭鍼の時くらいでした。脳梗塞後の治療やてんかんなどの治療に用いているのをみました。
当院では、坐骨神経痛、陰部神経刺激などの治療に用いることがあります。基本的には、鍼のみで効果がいまいちだった場合に用いることが多いです。


「鍼のひびきについて、どう患者さんに説明しているのか」


筋肉をターゲットとしている北京堂の鍼は、からだに刺鍼すると様々な反応がでます。
・ズシーンと重たい
・スキンと患部に感じる
・腫れぼったい
・じわんと温かい
・ビリッとしびれるような感じ

こういった反応を鍼灸師は、「はりのひびき」といって、患部に効いているかどうかなどの目安にいたします。中国では、このひびきがないと効いていないと判断します。

痛みがあったり、疲労があったり、状態がよくないと、筋肉が緊張し、体が強張っていきます。そんな固いところに鍼を入れると、体は防御反応で一時的に固くなり、鍼をギュッと締め付けます。そうすると、上に挙げたような「ひびき」を感じます。

北京堂では、鍼をうって20分~40分くらい置くことによって、そういった緊張をじわりじわりと緩めていきます。刺鍼直後は、刺激や緊張もあり、交感神経が優位になり、からだが固くなりますが、時間をおくことによって、全身の血流が良くなり、体温が上がり、リラックスすることにより、副交感神経が優位になってきますので、筋肉の緊張が解消されていきます。

状態のいいところ、柔らかいところに鍼をすると、極端にいうと豆腐に鍼をしているような感じなので、鍼への締め付けも少なく、患者さんご自身は打たれている感覚を感じませんし、鍼灸師も手ごたえがあまりません。

当院のように、しっかりと刺入しない、表面にしか刺さない鍼ですと、このような反応はほとんどでませんし、日本の鍼灸師はこのひびきをあまり重視していません。鍼のひびきよりも、脈に変化があるかなどを重視する傾向にあります。

どちらがいいというものでもありません。最終的な目的は同じですが、ターゲット、診ているものが違うということです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

ヘンナーベンダー

街に喋る自動販売機があったら立ち止まるだろうか。


知り合いがヘンナーベンダー「人力顔面絵描販売機」なるものをやっている。簡単にいうと似顔絵をかいてくれる自動販売機です。



高度なAIが話しながら似顔絵を描いてくれるというファンタジー?です。中に人が入っているんですけどね。ゆるキャラや戦隊ものヒーローなんかと同じですね。


いい意味で実にくだらないわけです。これが面白いと思えるか、くだらないと思うか。そのままスルーするか、お!なにこれ?ナニコレ?と思えるか。

ある程度年齢を重ねると、驚きや感動、気持ちの起伏が少なくなってきます。

ネタやオチだってわかるようになってきます。日々の仕事や子育てに追われていると、時間も惜しい。忙しい。

それでいいんかな?

時間、効率、損得勘定。

人生を楽しむ、豊かにする、もっと大事なものがあるんじゃないか。
別に何かあったわけではありませんし、何か悟りを開いたり、宗教に傾倒しているわけでもありませんので悪しからず。(笑)

うちの患者さんで、照明デザインをされている方がいます。その方が、京都の地下鉄やったかな?の証明をデザインしていて、その構内の照明が星座の形になっていると言っていました。

どこかに説明をかいているわけではないそうで、「あれ、この照明何か違う?あれ何やろ?よう見たら星座になっている。」そんな感じで立ち止まってみてもらえたらいいな~と思ってと言っていました。

駅の照明なんか気にしたことないですよね。日常の何気ないことに気がつく心の余裕というか、前やスマホの画面ばっかり見ていないで、色々なものを見る余裕というものがないなーと思ったんですよ。

40歳を前に、せわしない毎日を送っていると、色々なものを置き忘れている気がします。

皆さんはいかがですか?通勤の毎日スマホばかり見ていませんか。


こちらのヘンナーベンダー、今日明日と「Life‘s  堀江店」に設置されています。興味のある方は是非。

Life's 堀江店
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2丁目17-2 1F&2F

Mon-Sat
11:00-20:00
Sun/Holiday
10:00-19:00




2017年11月23日木曜日

研修会感想・リクエスト

19日に当院で行われた刺鍼研修会の感想・リクエストです。今後に生かしたいので、皆さんの率直な感想を書いていただきました。


「先日の講義では、棘突起を1本刺しただけでしたが、臨床では首から腰まで刺すこともあるのでしょうか?」


これは、夾脊穴に捉われず、その内側の棘筋などの、背骨の正中に近い鍼をしたことに対する質問ですね。

まずは、症状ありきです。首から腰にかけて正中に近い部位の圧痛がみられたり、脊髄神経後肢による反応がみられたら、頸から腰にかけて刺鍼していただいてもいいと思います。

ただほとんどの方が、頸部から胸部の上部、腰部など単体で症状を訴える方が多いように思いますので、首腰にかけてやらなくてもいい場合が多いように思います。長時間同姿勢が多いなど、背骨のつまり感が多い方などに効果的です。



・「鞭打ちとぎっくり腰は似たような現象でしょうか?」


急激な負荷が筋肉にかかり、がちっと固まる。炎症による筋肉の異常収縮など。重たい頭、自動車事故のような負荷のかかり方、筋肉の大きさなどの違いはありますが、似たような現象と考えています。
腰の場合、抜けるようなぎっくり腰があります。力の入らない、収縮する力がない状態です。首でそのような状態の患者さんを診たことはありません。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000



2017年11月20日月曜日

研修会後

昨日は、当院で勉強会を開催しました。
初めての先生も何度かお会いしている先生も含めて10人、うちの院がパンパンです。
往診に使う折り畳みベッドを入れて、3人一組で打ち合いです。

突発性難聴
ぎっくり腰
寝違え
仙腸関節炎

こちらの疾患を中心にやらせていただきました。



新潟や埼玉、石川、富山、福井、奈良、愛媛など、遠方からも来ていただきました。

人前で話す、鍼をするというのは、緊張しますが、
改めて自分を見つめ直すいい時間です。

復習したり、資料を作ったり。

いつもは一人で仕事をしているので、沢山の人と時間を共有するのは新鮮です。
いい刺激になります。

今回も、参加された先生方のリクエストに答えるような形で行いました。同じ症状でも患者さんによって違います。同じ治療をしても効果が出る場合、出ない場合があります。

少しでも患者さんの状態を良くしたい。



また、2月くらいにやろうかと考えています。こうご期待!


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年11月17日金曜日

故障

寒波がやってきて、これからぐっと冷えてくるというときに…。

エアコンの暖房をつけても一向に温風が出てきません。最初は、外気温が下がったために、室内機が停止していると思っていたのですが、待てど暮らせど、強風にしようとも、シカトしています。

さすがにおかしい。

温風が出ないときは、室外機をみろ!とネットに書かれていましたので、早速チェック。

全く動いていません。

室外機にある基板orファンorインバーター?このあたりの故障だそうです。

もともとついてあったエアコンです。2004年式とあるので、完全に寿命ですね。カーペット、赤外線でなんとか行けそうですが、心もとないのでこいつにがんばっていただくことにしました。


交換までがんばっていただきます。みなさんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年11月10日金曜日

お知らせ

11月19日(日)は、勉強会開催のため、終日休診とさせていただきます。

何度かお邪魔している石川の東洋医学錬成塾のメンバーがいらっしゃるということで、メンバー以外の先生方も交えて、皆さんで打ち合いです。

普段から、北京堂の鍼を実践されている先生が多いので楽しみです。うちの特徴である、長い鍼、響く鍼を使ったインナーマッスルへの刺鍼を勉強します。

患者様皆さんには、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

BABA鍼灸北京堂大阪 勉強会



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年11月2日木曜日

変わらない。

携帯とスマホの2台持ちだったのですが、スマホの画面が割れたり、2台持つ面倒さに、最近スマホ1台にまとめました。

電話は携帯、ネットはスマホ。

そんな感じで分けていました。ネットとLINE用そんな感じです。もうひとつ、スマホのカレンダーをスケジュール管理に使うということも重要で、鍼灸院の予約もそれで管理していました。

5年ぶりくらいでしょうか。1台持ちに戻して身軽になり、便利になるわ~と思っていたところ、思わず不便がありました。

休みの日や所用で出かける時は、店の電話を携帯に転送しています。そうすると外出先で予約の電話があっても受けることができます。

2台持ちの場合、携帯で電話をとって、スマホでスケジュールに入力ということができたのですが、1台になるとそれができない。非常に面倒…。

なんてこったい

もともと、スマホやパソコンにトラブルが出た時用に、手帳に記入もしていたのですが、普段からそれを持ち歩かないといけなくなりました。

スマホに電話があったときは、手帳をもっていなかったので慌てふためきました。

スマホを持っていなかったときに逆戻りです。2台持ちのわずらわしさから解消されるはずが、結局手帳を持ち歩かないといけないという。

全てがオールインワンで楽になるということは難しいのですね。