2019年2月28日木曜日

お知らせ



【休診のお知らせ】
3月3日(日)、3月4日(月)、3月5日(火)

誠に勝手ながら、上記期間を休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2019年2月9日土曜日

現役


仕事柄スポーツ選手のコンディショニングに興味があります。

何をやっているかや方法はもちろんですが、どういう考えでやっているのか、心情やメンタルなどの部分も気になります。

ケガをしたとき、痛みがあるときにどうしている。復帰までのモチベーションなど、本人にしかわかりません。

運動したい、競技をしたい患者さん。

患者さんは、競技をしながら治してほしいと望みます。運動強度を下げずに治してほしいと。

しかし、難しい。日々この戦いです。

「Number971 カズの秘訣。サッカーベテラン特集」に興味をそそられたので思わず買ってしまいました。

記事では、川崎フロンターレの中村憲剛選手、175㎝、66㎏と華奢な体ですが、ケガや痛みはあまりないと言っています。

「日ごろのケアには時間をかけています。痛くなる前にしっかりとやっておく。痛くなってからじゃ遅いですから。フィジカルで勝負できるタイプじゃないから、余計に気を使っていました。まぁ、いいか、という日をできるだけつくらないように。」

「つまるところ、全ては自分に跳ね返ってきますからね。」


スポーツ選手に限ったことではありません。一般の私たちにも当てはまることです。

「まぁ、いいか」

スポーツ愛好家の方は、練習に対しての「まぁ、いいか」は少ないのですが、コンディショニングや体のケアに対して「まぁ、いいか」の方が多いのです。

練習や試合前のアップはやっても、クールダウンはしない。練習をして筋肉を疲労させてカチカチにさせるのに。

ストレッチやマッサージ、鍼などで、筋肉を緩めていい状態にすることは疎かになる。休めることに対して疎かになります。

皆さんもわかっているので非常に難しい。

ただ、「まぁ、いいか。」

の比率が高くなってしまうのは間違いありません。

他に、ガンバ大阪の遠藤保仁選手がケガのことでこんなことを言ってらっしゃいます。

「小さなケガは誰にでもあるし、”ケガは友達”ってよく言っています。試合をやりながら治していく感じなんですかね。だけど(ケガで)今8割しか出せないのに、無理して10割出そうとしたらひどくなる。その8割が今の10割だと考えます。」

この無理して10割出そうとしてしまうんですよね。8割でいいのに。
運動する人は、休むこと、手を抜くことの罪悪感が強い。

上手に休む、手を抜くことが重要だと思います。学生時代の自分も手を抜くことがなかなかできませんでした。罪悪感が強すぎてね。(笑)

指導者は、出てきている以上10割を求めます。
だから、自分は今これぐらいの状態で、これぐらいしかできませんと言うことも重要だと。言えない幼い年代だと指導者がそれを把握しないといけないと思います。

ついつい患者さんの背景や心情を考慮してしまいます。それが、結果的に患者さんの選手寿命を短くする場合があります。プロになりきれていない自分の甘さを痛感します。

考えさせられますね。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2019年2月2日土曜日

頸の痛み

妹が首が痛くて動けないらしいねんけど、治療にいってもらえる?

妻から連絡がありました。痛みで起き上がるのも困難とのこと。

寝違え 筋を違える 熱はあるのか

頭の中で色々なことを想像しながら伺いました。2日前の夕方から首が痛くなり、寝ているのが一番楽とのこと、動かすと痛むので同じ姿勢でずっと寝ていると。

リビングの床で辛そうです。幸い熱がないので、怪しいのは除外できます。

前後はまだ問題ない、回旋がきつい。痛みの場所から、左の板状筋、半棘筋、肩甲挙筋。このあたりが考えられます。

・日ごろから横向きで寝る
・部屋が寒い
・スマホ+ゲームを頻繁にする
・2日前パンケーキを作るのに下向きで作業

大学生なのですが、色々と要因が考えられます。頭位前方位でもあるので、頸部の固有背筋内側筋群が機能しない状態になったために、外側の緊張が強まったのではないかと。

圧痛のある場所は、頚神経叢の枝が出てくるところです。脳からの危険信号でガチガチに固めています。

鍼に恐怖を感じているので、最小限にして刺鍼です。

身内の治療というのは、色々気を使うのです。(笑) 
痛みがあっても頑張りましょう
もう1本うたせてください
もうひと踏ん張り

そんなことを話しながら、患者さんにはバシバシといけるのですが、そういうわけにいかないのです。

そんな感じで刺鍼しましたが、1本ガツンと響くやつがあったそうです。

この1本やばい

と言ってました。さて刺鍼後ですが、首をぐるぐる動かせるようになったわけではありません。
とりあえず起き上がれるようになり、トイレや食事ができるようにはなりましたが、まだまだ固まっています。

テーピングを貼って、手を頭に添えて少しずつ動かすように指導しておきました。筋肉の収縮だけでなく、痛みの恐怖感があります。それにより、収縮のパルスが強くなっているので、動いても問題ないことを実感できれば、さらに緩んできます。

若いので変化がでやすいと思います。さて明日どうなってるでしょう。

色々なひとに鍼灸が身近になってもらえたらいいですね。


話は変わりますが、携帯できる鍼灸の免許証が届きました。もともとの免許証は賞状タイプで大きく、持ち運びが不便なんです。諸々の申請以外で、免許証を見せてほしいと言われたことはありませんが、これでどこにいても鍼灸師ということが証明できます。




大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000