2020年4月27日月曜日

GW期間中の営業

今年のGW期間は、5月5日(火)のみ休診

その他、休日、祝日は通常通り営業しています。



2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

オレンジカラーが休診日です。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月24日金曜日

座りすぎ要注意!



視聴時間は約10分

デスクワークが増えて腰が痛いという人も多いのではないでしょうか?

以前も書きましたが、自分に合った椅子や机で仕事をしないと、姿勢が悪くなったり、変に荷重がかかってしまったりで、必要のない緊張が出てしまいます。

短時間だと問題ありませんが、負担のかかる姿勢を長時間すれば、そりゃ痛みも出てきます。

うちの妻も動画を観ながら、ヨガをしたり、ストレッチをしたり、色々と工夫をしています。

変に荷重がかかってしまう姿勢の一つが、足を組むです。

左右のバランスが崩れるなんて、整体師が言いそうなことはいいません。骨盤が歪むも言いません。(笑)

足を組む

・骨盤が後ろに倒れるので、腰部の関節に負担がかかります
・腸腰筋の収縮がみられます
・臀部外旋筋が引っ張られます
・坐骨神経が圧迫される

これらのことが考えられます。収縮による痛みだけでなく、坐骨神経痛が出てくる可能性が高くなります。

私自身デスクワークが増え、足を組むことが増えました。右足を挙げます。なので、臀部の痛みと軽い坐骨神経痛のような、下肢の違和感がでます。足底であったり、ふくらはぎであったりです。

それを解消するのは、鍼をしたいところですが、ご自身でやるとなると
・足を組むことをやめる
・坐骨神経の圧迫を減らすべく、立位で作業をする。
・臀部の運動
・腰部、臀部のストレッチ

これらをやっていただくと楽になります。

特に身長の高い方、体重の思い方は、これらの症状が出やすいので要注意です。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月22日水曜日

休日

高校、大学のアルバイトは飲食店でした。

美味しい賄いを食べたい

そんな卑しい動機でした。(笑)高校時代は焼肉屋さん。まだバブルの名残りもあったためか大盛況のお店でした。関西の人は鶴瓶さんがCMに起用されていたお店と言ったら、なんとなくピンとくるかもしれません。懐かしい。

調理のアルバイトでした。皿洗いですね。3年やったのでそれなりに包丁を使えるようにはなりました。

当時の料理長が面倒見のいい方で。

部活でラグビーをやっていたのですが、一応シフトで入りの時間は決まっていたのですが、試合の日とか少々遅刻しても、遅れる連絡さえしてれば怒られることはありませんでした。

下で缶コーヒーを買って差し出す。それで許していただけました。

試合か勝ったんか?負けたんか?

勝ちました。

それやったら許したろ。

そんな感じです。楽しい記憶しかありません。

大学になると、少し色気づいてですね。お洒落なところで、若い人たちばかりで楽しくやりたいとなるわけです。

当時流行っていた、イタリアンのチェーン店です。大皿にパスタをドーンと提供するあのお店です。今はファミレスのような感じですが、私がバイトしていた時は仕込みのほとんどを自店でやっていたので、昼も夜も大忙しでした。

賄いにお洒落なイタリアンを食べたいとなったわけですね。

入った当初は、昔ながらのガチンコのキッチンという感じだったので、どやされて、それなりにできるようになりました。

前置きが長くなりましたが、そんなおかげで料理がそれなりにできます。食材を切るのは、妻より早いと思います。

昨日は、そんなバイト時代の看板デザート「かぼちゃのタルト」を作りました。


レシピをコピーすることはご法度だったのですが、メモ書きはOKでした。社員さんや先輩が作り方を教えながら、分量も言ってくれるので、それをフムフムとメモに取ります。

砂糖が○○g、クリームが○○ml、卵が何個

そんな感じでメモ書きが残っています。作り方は書いていないので、当時の記憶をたどります。メモをみて妻が毎度驚きます。これでわかるん??

まぁこの時のおかげで、鍼灸をやるようになり師匠に弟子入りしていた時も、患者さん毎にメモを取るクセがついていました。患者さんに話していること、鍼をうっている場所、症状や状態など。これまた懐かしい。


タルト作りですが、生地をこねて寝かす時間があったりとなかなか面倒なんです。けど、やりだすと懐かしさもあり集中するので、時間はあっという間にすぎます。

出来立ては、生クリームが美味しいんですよね。子供たちもペロペロとまりません。

しかし、お菓子を自分で作ると、ゾッとする量の砂糖を入れます。しかも、これでもかというくらい入れたほうが美味しくなります。市販のスイーツに抵抗が出るのもこのせいです。

妻が友達連中に、「うちの旦那に砂糖は悪だと言われた」といっているので、一緒に食事をして、私がスイーツを食べると、びっくりされます。

食べて大丈夫なんですか???!!!悪ですよ。


…。食べます。好きです。(笑)

2020年4月19日日曜日

手荒れ

手洗いアルコール消毒

仕事柄、毎回行っています。当たり前のことです。

ただ、手の水分、脂分が全部もっていかれるので、乾燥して手荒れしてきます。乾燥する冬場は特にです。

そのため、入浴後のハンドクリームは欠かせません。高価なものを使ったことはありませんが、ドラッグストアで普通に購入できるものの中で一番自分に合っているものを御紹介します。



キスミーの薬用ハンドクリームです。黄色いボトルが目印です。きつい香料も入っていません。色々使った中で一番いいです。

メーカーのページはこちら

コロナの影響で、手洗いや消毒をする機会が増えて、手荒れが出ている方も多いと思います。合う合わないがあると思いますが、小さいサイズのものもあるので、是非お試しください。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月17日金曜日

日焼け

引き続き動画も張り付けています。(視聴時間:約7分)

読む、視るどちらか選らんで頂ければ幸いです。




紫外線は一年中降り注いでいますが、4月から夏にかけて最も多いといわれています。

外出自粛で、陽の光をあまり受けていない方も多いかもしれませんが、私は変わらず自転車通勤です。朝の陽ざしも気持ちがいい。

ヒノキの花粉があるので、この時期はいつもマスクをしているのですが、今年は初めて「マスク焼け」をしてしまいました。

コロナウイルスの影響で、マスクの着用が続くと、暑い、汗をかく、日焼けする、夏はどうなってしまうんでしょ...。

嫌な予感しかありません。

話は変わりますが、緊急事態宣言後テレワークが増えたというかも多いと思います。私の友人も、自宅で座りっぱなしだから腰が痛いと言っていました。

自宅で仕事する際に、気をつけるといいことをお話ししたいと思います。

自分に合った机、椅子を使う!

これにつきます。それぞれの家で違うと思いますが、一般的な会社員の方、私もそうですが、自宅に自分用の机と椅子はないです。

普段、働いている男に自分のスペースがあるなんて家は、まぁありません。(笑)子供部屋、物置、寝室…。

そうなると、ダイニングテーブルかリビングのローテーブル、キッチンカウンター、子供の勉強机になります。

これらは、高さがあっていません。長時間パソコン作業をするには不向きです。

背中が丸くなったり、背もたれがなかったり、座面が硬かったり。パソコンをするのでしたら、テーブルの上に本や箱でもおいて、視線が下向きにならないような高さにして作業をする必要があります。


椅子は背もたれ、座布団をしっかりと使う。職場以上に細目に立って、体操をする。そういったことが必要になると思います。

少しのことですが、いい姿勢と悪い姿勢では負担のかかり具合は全然違います。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月15日水曜日

呼吸

ブログの内容を動画にしました。読むのがしんどい時は聞き流していただければと思います。

(視聴時間:約14分)



コロナ、コロナと鬱々とした日々を送っていると憂鬱になってきます。

そんな時は、大きく深呼吸です。

普段から呼吸を意識している人は少ないと思いますが、ストレスが溜まっているときや疲れている時は、呼吸がどうしても浅くなってしまいます。

呼吸が浅いとなぜよくないか。
・体に必要不可欠な酸素が少なくなる
・呼吸に必要な筋肉が硬くなる
・交感神経が優位になり疲れる


呼吸に必要な筋肉は主に2つ
横隔膜、肋間筋
横隔膜が収縮すると、肺が膨らみます。(吸気、吸う)
肋間筋は弛緩。
横隔膜が弛緩すると、肺が縮みます。(呼気、吐く)
肋間筋は収縮。

横隔膜は肺の下にあります。吸う時は横隔膜が収縮して、下に引っ張られ、肋間は伸ばされます。

吐くときは、肋間筋が収縮して、横隔膜は上に引っ張られて伸ばされます。

呼吸が浅いと、どちらの筋肉もストレッチされないので、筋肉がどんどん硬くなります。他の体の筋肉と同じで、肺の可動域も狭くなるということになります。

深呼吸すると、副交感神経が優位になり、からだはリラックスします。

これは、体内に酸素が沢山入り、脳が安心するのでリラックスする指令を送るんじゃないかと思っています。

呼吸が浅い時は、運動しているとき、危険な時、焦っているときなど
、基本的にあまりいい時ではありません。色んな意味でストレスがかかっているときです。体は非常に疲れます。

呼吸が深い時の代表が寝ているときです。昼寝している赤ちゃんをみると、大きく吸って、大きく吐いていますよね。リラックスしている時です。大人も同じです。

だから、鼻づまりがあったり、呼吸がとまっていると、寝ているのに緊張して、交感神経が優位になり、疲れてしまうのです。


大きく吸って、大きく吐く

これを意識してやることは、横隔膜と肋間筋のストレッチになり、酸素が沢山入り、リラックスできるということです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月9日木曜日

院内の新型コロナ対策

非常事態宣言が発令されていますが、当院は通常通り営業しています。

新型コロナ対策として、以下のことを行っています。

・手洗い、手指消毒の徹底
・マスクの着用
・検温
・換気
・患者様同士の接触がないように、予約枠の間隔に余裕をもたせる

働き方が変わって運動不足、座り仕事が増えた、自宅でイライラしているなど不調の方も増えてきました。

暗い話題が多いなか、少しでも笑顔で一日が過ごせるようになればいいなと思います。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2020年4月1日水曜日

4月

当院は、今のところ通常営業しています。

マスク着用、手洗い・手指消毒の徹底、検温を行い施術にあたっています。

4月の休診案内です。

4月12日(日) 休診
4月26日(日) 休診
火曜日 休診

コロナウイルスで不安な日々が続いています。肉体的にも精神的にも疲労していると思いますが、くれぐれもご自愛下さい。

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000