2017年9月22日金曜日

全日本実業団対抗陸上競技選手権


ボルトの棄権や引退、桐生選手の100m9秒台の記録など、陸上短距離界はめまぐるしく変わってきています。

世界のトップ選手の高齢化に伴い、タイムが低下していましたが、日本選手のタイムは上向きです。今後、日本の短距離選手が世界の決勝の舞台でタイムを競う日が来てもおかしくありません。

そんなこんなで熱い陸上競技会ですが、本日より全日本実業団の予選が長居陸上競技場で始まります。雨と気温が低いのが心配ですが、楽しみですね。

当院を利用している選手も出場予定です。体調や痛みは上向いているとおっしゃっていたので、非常に楽しみです。

陸上短距離で、痛める箇所というと、圧倒的にハムストリングスです。太ももの裏につく筋肉ですが、全速で走る際に、この筋肉をフル活用します。そのため、疲労が溜まってきたり、出力が上がりすぎて、筋肉が追い付いていかなくなった場合、冷えなどによって、ハムストリングスを肉離れすることが少なくありません。

ハムストリングスの中でも、筋肉の真ん中というより、上下の腱、或いは腱と筋肉の移行部位あたりに好発します。

ハムストリングス 筋肉
ハムストリングス

ハムストリングス 機能

一般の私たちが、日常生活であまり使うことが少ない筋肉です。歩くときの地面を蹴って、後ろに挙げている時なんかに使っているのですが、あまり負荷がかかっているとは言えません。沢山歩いてふくらはぎが疲れることがあっても、太ももの裏側が疲れるという経験をする方はいないですからね。


フォームを変更したり、ハムストリングス以外の疲労によって、よりハムストリングスに負担がかかるようになるなど、注意が必要になります。

ハムストリングスに限ったことではありませんが、痛みがでる、肉離れをする、違和感が出る。

こういった場合に考えられるのは下に挙げられるものです。
・使いすぎている
・フォーム不良により負担がかかる
・疲労が取れていない
・固い
・冷えている
・老化

ごくごく当たり前のことですし、やっている本人たちも自覚はしていることなのですが、かといって痛めていないとやり過ごしてしまいます。

人間というのは、不具合が出ていないものに目を向けることは、なかなか難しい。経験しないとわからない。何でもそうですよね。痛い目をみないとわからない。うちの子供を見ていても思います。
かといって、経験してしまうと、ブレーキをかけてしまったり、思い切りできなくなるという側面もあります。

知らないから、若さゆえに思い切りできるともいえます。

鍼灸では、鎮痛、回復を促すなどに効果を発揮します。短距離をやっている、太ももの裏面が固いという方は是非お試しください。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年9月18日月曜日

ステレオタイプ

一般の方がイメージする鍼灸師というのは、どんな感じでしょうか?

白髪のおじいちゃん
仙人
口ひげ
白衣
物静かで近寄りがたい
健康に気を使い、線の細い感じ
現代医学を否定する
浮世離れしている
必殺仕事人
北斗の拳

色々挙げてみました。国民の鍼灸の受療率というのは1%ほどなので、身近な存在でないのは間違いありません。

治療に来ている方はご存知と思いますが、8月まで髪を伸ばしていたんです。頭でくくるくらいです。理由は、1回くらい長髪にしてみたいというのがありましてね。長髪といってもちょんまげのようにくくる程度くらいです。

自営業ですから、何のしばりもないので、伸ばしていたんです。妻を含めた身内の女性陣には大不評。(笑)

似合わない、いけてない、不潔、変わり者にみられる

散々にこけおろされましてね。ほんとこっちの人格を否定されているようで、かなり心臓をえぐられました。初めてというか、悪意のない否定というのは、逆に傷つくんやなと実感しました。



こんな感じでした。


頑張ってたんですけど、あまりにも妻が否定するので切ったんです。妻曰く私のせいにしんといてとのことです。このあたりの下りは色々とややこしいので置いておきます。


鍼灸師の方は髪の毛をくくるのが流行っているのですか?家の前の鍼灸院の人もくくってましたし、店の向かいの鍼灸院もくくっています。


と美容師さん言われましてね。逆にそうなん??と思ってしまったくらいです。確かに、関西にある鍼灸の流派の先生が髪の毛をくくっていて、そこの先生方は皆さんくくっているイメージです。あと上に挙げたように、どこか仙人のイメージとダブります。

そんなことをイメージしていたわけではありませんが、美容師さんからしたらそのように見えたのかもしれません。

昔からそうですが、みんながやっていると言われると急激に冷めてきます。(笑)
ごくごく狭い領域なのですが、そんなふうに見られていると思うと、なんか恥ずかしくなってきます。

ということで、今は普通の髪形なんですけどね。以前からお話ししていますが、生粋の天パでして、ロン毛の状態でくくらないと、ロッチの中岡のようになっていましてね。(笑)それが暑苦しかったようです。子どもにも評判は悪かったので、結果的には良かったかなと。

うちの店は、従来の鍼灸院ぽくない空間です。デザイナーをやっている友人のアドバイスもあり、少しでも入りやすい、親しみやすい、リラックスできる空間を意識しています。おかげで雑貨屋さんや美容院と間違われますが。

いい意味で、今までの鍼灸師のイメージを覆すようにしていきたいですね。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2017年9月17日日曜日

台風が接近中ですが通常通り営業しています。


嵐の前の静けさでしょうかね。

本日も通常通り診療しています。

夕方、夜に接近するそうですね。
夕方のご予約を取られている方の、キャンセルは、遠慮なくおっしゃってください。

無理は禁物です。明日も通常通り診療していますので、そちらに振り替えていただても結構です。よろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年9月15日金曜日

自分から

自分で考えて、意識して、研究して、勉強して、練習してやっていく。

子どもを見ていても、親としてそっちに導くのは非常に難しい。全てが合致した時なのか、偶然に見つかった時なのか、その時を、その瞬間を気付けるのか。

自分の子どもの頃、他の人の例に漏れず、野球に明け暮れていました。きっかけは兄の少年野球の世話をする親について行っていた。

それを見ていたので、その歳になったら兄の入っていた少年野球チームに入るというのが、ごく当たり前にようでした。

当然ですが、上手くなりたい、兄のチームの花形選手のようになりたい、そんな気持ちでやっていました。

やっていると、上手い下手がわかるようになる、自分の実力がわかるようになる。少しでも上手くなりたいと思って、チームの練習以外でも練習をするようになる。素振り、壁当て、ランニング、筋トレ。

今でも、なぜかわからりませんが、チームのキャプテンを任されるようになります。

僕の人生の転換点は何かというと、このキャプテンを任されたということです。小学校4年生で、その後の人生を大きく左右したターニングポイントがやってきました。

妙な責任感を感じていました。こうしないといけない、チームをいい方向に導かないといけない。学校生活をしっかりと送らないといけない。

練習にもそれが現れます。みんなより練習しないといけない。少しでも手本にならないといけない。そんな思いでやっていました。

周りにどう見られていたのかわかりません。当時の事を友達と話しても、自分だけ視点が違っていたように思います。純粋に野球を楽しんでいたのか、責任を全うすることを楽しんでいたのかわかりません。

そんな時に豊中市の選抜チームに選ばれることになります。豊中市とアメリカの姉妹都市とで交流をやっていて、アメリカの姉妹都市の少年野球チームを招待して、豊中市の選抜チームと試合をするというものでした。チームで一番うまかったわけではありません。僕よりうまいやつは沢山いましたので、ただキャプテンということで選ばれました。

まず豊中を東部、西部、南部で3つに分け、そこでチームを作り、さらにそこから選抜されて豊中代表として試合をします。

僕の学校は東部地区なのですが、当時の東部地区は強いチームが多くてね。体がでかくてうまいやつらばっかりでした。そのときに衝撃を受けるわけです。

同い年やのに、びっくりするくらいみんな上手いんです。当然ですよね各チームのエース級が集められています。さらに、キャッチボールからして全然違うわけです。
遠投をしていても、速い球が胸元の取りやすいところに投げてくれます。バッティングにしても、打球の速さが違います。

その時に、こいつらに勝てないと悟るわけです。

愕然たる実力差を知ります。ただ、救いだったのは野球はチームスポーツだったということです。個人スポーツだったら挫折していたかもしれません。このすごいやつらの中でなんとか生き残るぞとなります。

負けず嫌いというか、変な意地みたいなものはあったので、何とか豊中の選抜に選ばれたいと思ったんです。

そこで考えたのが、チームの盛り上げ、まとめ役になってやろうと思ったわけです。

知らないやつらばっかですから、練習中は皆さんもじもじとしているわけです。そんな時に、声出しをしたり、コミュニケーションをとったり、練習が円滑に進むようにしたんです。
そしたら、自然とそのチームのまとめ役のようになります。練習は必死ですけどね。

そうしていたら豊中の選抜にも選ばれてね。試合にも出れてヒットも打てました。

その時に、みんなのやらないことをやろうとか、嫌がることをやろうとか、その場がスムーズに動くようにしようとか、自分のストロングポイントはこれなんだなと思うようになりました。

動機は何でもいいんです。冒頭で言ったように、自分からやる。自分で考えて、意識して、研究して、勉強して、練習してやっていく、試行錯誤する。

少しのきっかけで自分のレベルより上のところでやれるようになると、なんとかそこに持っていけるように、あれこれするんです。やっているとそれに慣れてくるので、対応できるようにはなります。

天才で実力のある人たちは、そんな苦労をせずに飛び越えていきます。決してそんな人たちにはなれないので、その近くでそれを知る。真似をする。みる。試行錯誤する。

北京堂の弟子入りも似たようなものかもしれません。

自分ひとりでは到達できないもの、出来ないものをやっている浅野先生の側で、その片鱗を垣間見る、共有する、体感する。
自分でやってみると、当然天才通りにはいきませんので、コツコツ自分のやれること、やりかたに落とし込んでいく。

天才のみている世界、視点と、凡人がみているものは違います。天才のやり方では凡人はできませんので、凡人には凡人のやり方でやるしかありません。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2017年9月14日木曜日

敬老の日も通常通り営業しています。

9月に入りましたが、大阪はまだまだ暑い。横浜に居た時よりも明らかに暑いと思います。

さて、BABA鍼灸北京堂大阪は、9月18日(月)敬老の日を含めたシルバーウイーク中も、平常通り診療しています。

台風が来るということで、お出かけもほどほどにという方は、是非お越しください。



さて、先週遅くなったお墓参りに行ってきました。息子と二人で奈良までドライブです。二人目が産まれたので、その報告も兼ねておじいちゃんおばあちゃんに挨拶です。

パパのおじいちゃんは何してたん?
戦争で死んだん?
戦争って駄目やんな
パパめっちゃ話てたな
おじいちゃん楽しそうやったな

息子がこんなことを言っていました。おじいちゃんとおばあちゃんに会わせたかったな~としみじみと思います。

近くに大叔父(おじいちゃんの兄弟)のお墓もあります。戦争で亡くなられたのですが、南方に出兵していて、最後に「水、水」と言って亡くなられたと聞いています。なので、その方のお墓には、沢山のお水をかけるのが慣例となっています。

僕よりも若くして亡くなった大叔父のお墓を見ると、平和にこうやって息子とお墓参りに来られることが、なんて幸せなことなんだろうと実感します。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年9月8日金曜日

1周年

2016年BABA鍼灸北京堂大阪開業
2016年9月8日


本日9月8日で、開業して1年になりました。

早くもなく、遅くもなく。(笑)

去年8月31日に横浜を出て、9月1日から開業作業。ペンキを塗り塗り、トイレ、流し台取り付けなど、色々な方に手伝ってもらって9月8日に開業できました。いや~大変だった。

お陰様で順調にやらせていただいています。

ゼロからのスタートでしたが、横浜での経験があるので辛抱強くやれております。自分はいいのですが、家族には迷惑をかけっぱなしで、心配をかけています。特に妻には、横浜に行くときにも迷惑をかけているので、頭があがりません。

一年やって、使い勝手の問題で、ベッドの位置、待合など間取りを変えたいな~とモヤモヤしております。何度かシュミレーションしていますが、これというものを見つけれておりません。

最近、父親が自分の部屋をいじりまくっているらしいのです。そんな姿を見るたびに、しっかりと血を受け継いでいると実感します。血は争えない。
不思議なものです。うちの子供は自分に似ているのかは、今のところよくわかりません。大人になった時に、子供にそう思われる日が来るのでしょうかね。

9月8日は、私の誕生日でもあります。39歳になりました。若いのか、歳なのか、中途半端な感じです。

いつも遠回りしているので、同い年の友達よりも、少し遅れているように思います。あかんな~と思うのですが、いくつになっても同じように思います。いつからか、それが自分なんやろなと思うようになりました。たぶん、親はそういったことをわっかっていたのでしょうね。あまり何も言いませんでした。ありがたいことです。

なので、あまり他人と比較せず、じっくり自分のできることをしっかりとするというようになりました。治療のスタイルに関しても、同じように感じます。

そんな、自分の治療スタイルについてきていただいている皆さんにも、改めて感謝したいと思います。

また一年、あれこれと遠回りしたいと思います。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年9月4日月曜日

行鍼会

昨日は、母校行岡鍼灸専門学校で、第2回行鍼会にて講師をさせていただきました。

今回は、在校生の1年生をメインに卒業生など、30名ほど参加の勉強会です。行岡を卒業して活躍されている先生を講師に招いて、施術のデモを行うというものでした。

今回は、寿指圧鍼灸院・嘉内先生の講演、木田鍼灸院・木田先生、あさいはり治療所・浅い先生の実技デモでした。


面白いもので、先生により鍼の仕方は様々です。浅鍼、刺さない鍼、経絡治療、古典、深鍼、多鍼など、目的は同じでも方法は全然違います。

同じ鍼を用いるのに、使い方は様々。診ているものも、ツボの虚実、脈、舌、筋肉、姿勢など、鍼を刺入する深さも数ミリの先生もいれば、うちのように10cmくらい入れるやり方もあります。

話す内容も全然違います。

僕が学生の時もこんなことをやって欲しかったです。僕が学生の時は、長い鍼を使う施術を見る機会はありませんでした。
いろんなやり方を知ってもらって、少しでも今後の自分のスタイルの確立に役立てていただければと思います。

BABA鍼灸北京堂大阪 講師
自己紹介を兼ねたシンポジウム


鍼灸施術 北京堂式 大腰筋刺鍼
北京堂の基本、大腰筋刺鍼のデモ


北京堂 鍼 大腰筋刺鍼 深鍼




天神橋筋商店街 母校 行岡鍼灸専門学校
天神橋筋商店街

懐かしい天六の商店街。卒後もこちらの商店街にある整形外科に勤めていたので、8年ぶりくらいでしょうか、学校自体は卒業以来なので10年ぶりです。

学校の周りは、タワーマンションがあちこちにできていて、街の雰囲気が落ち着いた感じに変わっていました。あの下町感が少し薄れています。おかげで少し道に迷ってしまいました。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000