2017年1月29日日曜日

筋肉の衰え




筋力・柔軟性の低下

誰もが感じるものです。筋肉は、遅筋(赤筋)速筋(白筋)に大きく分けられます。知っている方も多いと思いますが、特徴としては下のことが挙げられます。

遅筋 (赤筋)
収縮が遅い、動きが遅い、出力が小さい(力が弱い)、持久力がある、細い







速筋 (白筋)
収縮が速い、動きが速い、出力が大きい、疲労しやすい、太い

 
 
アフリカでも地域によって、体つきが全然違います。東アフリカのケニアやエチオピアなどの人たちは、遅筋が際立った体つきです。

西アフリカ、ナイジェリアやカメルーンなどは、速筋が際立った体つきです。

日本人はどちらかというと、遅筋型でしょうかね。

ある程度偏りがあるとしても、バランスよく両方の筋肉があります。ただそれぞれの筋肉の特徴から、普段の生活での動きを考えてみてください。

日常生活で速い動き、してますか?
フルパワーで何かすること、ありますか?
全力でダッシュすることありますか?

あまりないですよね。ということは普段、速筋を使うことってほとんどないんです。つまり、速筋の衰え、プラス速筋自体の減少もみられるということになります。

大きな筋肉である速筋が衰えていくから、歳を重ねると体が細くなっていくんですね。自分にも当てはまるので、なんだか。

逆に遅筋は、姿勢維持、日常生活レベルの動き、立位、歩行などで使われていますので、普段から使用しています。

一般的に下肢では、筋肉の深部にいくほど遅筋が多いといわれています。体幹でもより深部ですね。

さて、よく深部が凝るっていわれますが、筋肉の構造からみても間違っていないんですね。だから、長時間同じ姿勢の人はコリが強いということになります。

速筋が衰え、どの動きでも遅筋を使うようになると、力が弱い、出力が弱いということで、負担がかかりやすいんです。

さて、よく運動しましょう、運動しましょうって言われますが、ウォーキングでもランニングでも遅筋ばかり鍛えることになっています。

いきなりは無理としても、瞬発系の運動も取り入れないといけないということになります。ダッシュしたり、重たい物を一気に持ち上げたり。

しんどいことばかりですね。(笑)逃げずにやらないといけません。

話はそれましたが、皆さんがコリやすい深部の筋肉をほぐには、鍼灸は効果的です。

今日は、高知から同業の先生が治療にいらっしゃいました。普段、緩めれない深部の筋肉にしっかりアプローチしています。

鍼をして置いている際は、気持ちよさそうに寝息が聞こえました。


 
 
 
 
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年1月28日土曜日

不具合

 
私の自転車はチェーンではなくベルトなんですが、べダルを漕いでいたら「キッ!キッ!キッ!」と音が鳴るようになったんですよ。
 
買ったばっかりですし、なんやろな~と、べダルを回したら音が鳴るので、スプロケットかベルトの問題か。
 
説明書のトラブルシューティングを読むと、販売店にいけと書いてあります。
 
近所の自転車屋のおじさんに診てもらうと、「ベルトを張りすぎちゃうかな~?お兄ちゃん自分で組んだん?これだけ張ってたら乗りにくいんちゃう?」
 
「いや、僕は何も触っていないです。乗りにくい?う~ん、これが当たり前やとおもってたんでわからないです」
 
「とりあえず買ったところで診てもらい~。」
 
ヨドバシで買ったので梅田まで。(笑)遠い。
 
ベルトを調整してもらったら、音もなくなり、快調です。さらに、車輪の回り具合が全然違います。かなり軽くなりました。自転車屋のおじさんが言っていた通りです。ちょっとしたことで随分とコンディションが変わります。
 
そんなのをみていると、「からだ」も同じだな~と思いました。
 
症状:痛みや不調(例:腰の痛み)        =  自転車の音
原因:長時間の同姿勢による大腰筋の緊張  =  ベルトの張りすぎ、緊張
治療:大腰筋を緩める                =  ベルトを緩める
 
 
さて皆さん、自分の自転車に不具合が出たときどうされていますか?
 
放っておきますか?動けて、乗るのに支障がなければそのままですか?汚れてもそのままですか?油はさしていますか?手入れしますか?
 
早めに対処しておけば、ひどくなることもありません。最初の不具合をそのままにして、他の部品にも支障がきたり、自転車のバランスが崩れてガタガタすることはないかもしれません。
 
大事にメンテナンスをすれば、それだけ愛着も出て大事に乗るようになります。
 
 
「からだ」も同じです。
 
ちょっとした違和感をそのままにしていませんか?
放っていて治らなくなってきていませんか?
重症化していませんか?
 
自分の大事な大事な「からだ」です。後回しにしていませんか?メンテナンスすれば自分の「からだ」はさらに愛着がわきます。
 
病気になる前、重症化する前にメンテナンスをしていれば、ひどくならずにすみます。ちょっとした意識づけで大きく変わります。
 
そんなメンテナンスに、鍼灸は最適です。
 
 
 
 
 
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年1月21日土曜日

はりをうけて、ポイント貯めて


うちで導入している、楽天のスマホ決済がキャンペーン中なのでご案内しておきます。

ご自身のスマホにアプリを入れてキャンペーン登録すると、うちでの鍼灸施術で楽天ポイントが300ポイント加算されます。

うちの患者さんも、ちらほらと使われている方がいらっしゃいます。

これのいいところは、財布を持っていなくても、決済が可能なのところです。かなり便利です。

うちで鍼をうって、ポイントいっぱい貯めてください。ポイントプレゼントは1月31までです。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年1月16日月曜日

ラジオ


大阪に帰ってきてから、ラジオ(FM)がしっくりこないな~と思っていましてね。

前聴いていたのがFM802だったので、そのままそれを聴いていました。8年のブランク?からか、横浜に染まってしまったのか、理由はわかりません。

大阪のDJのマシンガントークがあかんのかな~なんて妻と話していたのですが。どうも違うことがわかってきました。

京都の岡田先生とお話ししたときに、「最近、FM COCOLOを聴いてるんですけど、結構いいですよ~」って教えてくれたのと、高校の同級生にFMの話をしたら、同じく「FM COCOLOがいいよ。」って教えてくれました。しかも、ヒロTとマーキーが802からCOCOLOに移籍?してるとの情報も。

でCOCOLOを聴くと、なんとなくしっくりくる。

はい単純に対象年齢が違うんですね。(笑)テレビと一緒です。

わかると、なんか悲しいですね~。

802は若者向けですね。電話にでるリスナーやコメントの年齢が10代、20代前半だったんで、流す音楽も違います。若い子たちが聴く音楽なので、落ち着かない。ゲストミュージシャンも若いバンドの人たちでね。

東京FMもそうでしたが、わりと年齢層の高いリスナーを対象としているから、音楽もゆっくり落ち着いた曲でした。

年齢とともに懐メロなからだになってきているんですね。ワンオクロック、サカナクション、ワニマetcいい音楽なのでしょうが、おっさんには響かなくなってきている悲しさ。

こんなところで老化や年齢を感じるとは思いませんでした。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2017年1月14日土曜日

あまこ鍼灸整骨院がオープン!



炎の鍼灸師養成講座を修了された尼子先生が、大阪府河内長野市に「あまこ鍼灸整骨院」をオープンしました。

学生時代ゴルフ部だったこともあり、ゴルフ指導ができる鍼灸師として、トレーナー活動もされています。

南大阪、和歌山方面の方は、チェックしてみたください。


あまこ鍼灸整骨院
休診日:木曜日(土日・祝日も診療)
大阪府河内長野市清見台5-11-1
☎:0721-62-6618
✉:karadarakkuyan@gmail.com

2017年1月13日金曜日

direction


昨日、治療を見学したいという方がいらっしゃいました。

師匠がそうであるように、基本受け入れています。鍼灸学校では、実際の治療所での臨床実習というものがないに等しいので、こういった機会というのは貴重なのではないでしょうか。

鍼灸学校でも、付属の治療所がありますが、実際の臨床とは少し違うのが現状です。

私の学生時代は、患者さんが来ない日もありましたし、患者が同じ学生だったり、学生の知り合いだったり、そんな感じでした。なので、純粋に痛みやつらさがあってという方を診たことはなかったように思います。

ただ、そういった声は昔からあったので、教育課程で変化が出てきています。そういった臨床実習の改善検討会が行われ、実際の治療所での教育実習がカリキュラムに組み込まれることになるようです。早くそういったっことが実現してほしいですね。

横浜の時も何人かいらっしゃったことがありますが、それぞれ方向性を模索されていました。

勤めのままでいいのか、もっといい治療法はないのか、開業はできるのか、将来をどうするべきか、鍼灸師の置かれる立場というのは不安定なものです。

例えば

全国の20歳~99歳のの男女4000人を対象に、あんまマッサージ指圧鍼灸カイロプラクティック・整体その他の手技(足裏マッサージ、クイックマッサージ、手もみ、タイ式マッサージ、アロママッサージ)の、受療場所、回数、目的などを調査した結果が出ています。

1200人から回答があり、229人の方が過去一年以内に上記の各療法を受けたことがあるという。

その中から、月間の鍼灸の受療率というのが、1.2%で他の各療法と比べ最低ということがわかりました。

あんまマッサージ4.9%
カイロ・整体2.3%
その他2.2%
鍼灸1.2%


人数でいうと、多いあんまマッサージが59人、鍼灸が15人です。いかがでしょうか?

こういった仕事も生業とするわけですからね。

少し脱線しましたが、鍼灸のみでやっている鍼灸院での臨床を見学する機会というのは、そうそうあるものではありません。

治療しているところだけではなく、どんな鍼を使っているのか、患者さんとのやりとり、反応、どういったものに効くのかなど、得られるものは多いと思います。

実際、弟子として半年、師匠の臨床に立ち会っていましたが、今に生かされる貴重な経験でした。

・翻訳をする
・後進を育てる
・鍼灸の良さを広める

細かくあぁしろ、こうしろと言われたことはなかったのですが、上の3つは必ずやりなさいと言われました。横浜の時も何人か見学者を受け入れましたが、役に立っていたのかどうか。(笑)

少しでもね。貢献したいと思っています。



大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年1月12日木曜日

続・違い

前の記事で、同じ鍼、同じ場所、同じ治療でも、治療する先生が違うと、効果や感じ方が違うとお話しをしました。詳しくは下のリンクを参照ください。

「違い」の記事参照

最近読んだ本に、同じようことが書かれていましてね。興味深かったのでご紹介します。

「寿司修行3カ月でミシュランに載った理由」


「たとえ優れた基本ソフトであっても、そのままでは誰にも使える普遍性を持つものではないということです。

なぜなら仕事のやり方はその人に合った微妙な色合いがあるからです。つまり、いい基本ソフトであってもその人の個性を生かすように仕様を少し変えないといけないということです。」
一部抜粋


言うまでもなく優れた基本ソフトというのは、「北京堂の鍼治療法」です。まわりくどなった私の言いたかったことを簡潔におっしゃってくれています。

それぞれの先生で、基本ソフトの仕様が微妙に違うということですね。

こういったことは、文献を読んだり、他の治療法を学んだりはもちろんですが、日々の臨床での積み重ねが大きいように思います。

うまくいかなかった症例に対して、何がよくなかったのか、何が足りなかったのかを考え、次回に繋げなければいけません。

それを積み重ねて、基本ソフトをアップデートしていく。




大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

2017年1月8日日曜日

子ども?大人?運動能力を引き出す



4年前に子供が産まれたときに買った本です。本棚を整理していたら出てきたので、読んでみると改めておもしろい。子供の能力を引き出す本ですが、逆に年齢を重ねた大人にぴったりなんです。


子供の頃に身に付けた運動能力が、年齢とともに落ちていきます。運動をまったくしなくなり、そういったことは顕著です。だからこういった能力を、年を重ねた我々こそ、強化し、身に付けないといけないといけません。


内容としては、親子で一緒に体を動かしましょうというものです。

ザクッとですけどね。それらの運動が科学的にこういった能力が引き出されます。という説明がされています。

親が運動しなかったり、ゲームや動画を視る時間が長いと、当然運動を全くしません。幼少期に色々な動きをして脳を刺激、脳にインプットさせておけば、運動に関する基本的なものというのは、誰でもできるようになります。

教員の方から、教育の現場では運動を全くできない子供が増えていると聞きました。体育の授業が危なくてヒヤヒヤすると言っていました。

この本で取り上げられていたのは、「コーディネーション能力」というものでした。

・運動筋肉感覚能力・・・筋肉は、収縮と弛緩で動いていますが、リラックスしてこれを適正に行えること。

・動作を組み合わせる能力・・・ジャンプしながら投げるとか、何かをしながら何かをする能力

・反応能力・・・投げられたボールの回転や軌道をみて、どの場所にボールがっくるかを判断する。運動の中で瞬時に反応する力

・定位能力・・・自分がどこにいるか、どっちを向いているか。転倒などをしたときに、瞬時にそれを判断する能力。

・バランス能力・・・平衡感覚や動作をスムーズに行う能力

・プログラムを変更する能力・・・臨機応変に反応する力。ボールがこの軌道でくると思っていたら、途中で物に当って軌道が変わった時に、どういったプレーを選択するかという能力。反応能力に近いですね。

・リズム化の能力・・・ボールがバウンドしてこっちに向かっているのを、ちょうどいいタイミングで打ち返す。トントントン、バーン。体に備わったリズムで動作を行う能力。

これらを総合してコーディネーション能力というそうです。


いかがですか?こんな能力落ちてきてません?(笑)
例えば定位能力、濡れたタオルを絞ってはたいたら、隣の棚に思い切りぶつけてしまい、物が散乱する。(笑)
たまにあります。リズム感、動作を組み合わせる能力。落ちている実感があります。

年配の方々の体の動きを見ていても、ふらふら安定しなかったり、反応が鈍かったり、フォームが不格好だったり、年齢とともにそうなってきます。

お手玉、コマ回し、けん玉、だるまさんが転んだ、鬼ごっこ

子どもの頃に遊んだ遊びをやってみてください。そういった能力が養われます。あるいはきっちりラジオ体操をしてください。使っていない筋肉が刺激されます。だらだらやったら意味ないですよ。

寒くて外に出て体を動かすのが億劫でも、暖かい家の中でも同じようなことはできます。

改めて、子供いっぱい体を動かして、脳に刺激を送っておかないとな~と実感しました。子供を鍛えるどころか自分が鍛えられていたんですね。




大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


2017年1月7日土曜日

1月9日(月)成人の日も通常通り診療しています。

 
 
 
成人の日は天気が悪くなる日も多いのですが、今年はどうなんでしょうね。私の成人の日は小雨まじりで寒かった記憶があります。いい天気になればいいですね。
 
 
さて、おっさんになったBABAですが、鍼灸院は通常通りです。
 
 
 
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000


違い

全国に北京堂のやり方をする鍼灸院が増えてきました。以前の記事でも書きましたが、弟子の数が増えたり、講習を受けた人が増えたり、見学者が増えたり、同じような治療の仕方をできる人が増えたからです。
 
この前、横浜でやっていたときの患者さんが、年末年始の帰省を利用して来院されました。
 
この方は、東京の世田谷区在住の方なのですが、横浜まで通われていました。それまで、他の東京の北京堂でも治療を受けたようですが、しっくりこなかったようです。
 
幸いうちの治療は合っていたようで、遠くから通っていただいてました。
 
ここで、言いたいのは他の北京堂より優れているとか、よく効くとかそういうことではありません。他の北京堂の先生も素晴らしい先生ばっかりです。
 
逆に僕の治療が合わず、他の北京堂の治療のほうが合う、よく効くという方もいると思います。他の鍼灸院からの紹介だと、治療法の違いだからというのがあるのですが、同じ治療、同じやりかたでは何でなんだ?という疑問が出てきます。患者さんからも質問されました。
 
僕も浅野先生から治療所を引き継いだときは随分と悩みました。
 
浅野先生も
「同じやり方ををやっているのに、どうして治らないんだろうな~?」とおっしゃっていました。
 
そりゃ経験値が違うから、微妙に違いますよと言っていたのですが、それだけではないのは間違いありません。
 
よく治療は技術だけでなく、その先生の問診や触診、会話、雰囲気、性格や人柄など、トータルで治療と言われます。
 
人によっては、先生のところに来ただけで、それだけで安心してよくなるなんて人もいます。
 
 
人間と人間ですから、僕と患者さんの波長のようなものが合う人と、そうでない人は違うと思います。まして鍼灸は、肌を見せて、体内に鍼を刺入するので、初めての方は特に、ある程度の心構えでいらっしゃるでしょうから、そういった人間的に安心できるとか、信頼できるとか、波長が合うというのは大きいのではないでしょうか。
 
子供の頃、お腹が痛くなって母親にお腹をさすってもらう、それだけで痛みがとれなことありませんか?
 
あれは体に備わっている痛みを和らげる機構を利用しています。脳から痛みを抑える物質が沢山分泌されます。
これも、嫌いな人にさすられるのと、好きな人にさすられているのでは、痛みを和らげる機構の働き具合に差がでます。
 
信頼のおける先生、安心できそうな先生にやってもらったら、技術や治療にプラスαされるので、より反応はいいはずです。それらは、患者さんそれぞれの感じ方なので、どういったタイプがいいというわけではありません。
 
・淡々と治療に徹する
・話をしもって治療をする
・患者さんの要望に応える
・痛みを取ることを優先
 
それらは、患者さんそれぞれの感じ方で、どういったタイプがいいというのがあるでしょうから、どれがいいというわけではありません。
 
経験値の多さも大きく関係します。臨床数が多いにこしたことはありません。色々な患者さんを診ていると、引き出しの数が違います。
 
例えば、うちの治療で代表的な大腰筋刺鍼。腰痛に効果的です。
 
ただ、これをすればどんな腰痛でも治るのかというと、そうではありません。あくまでも大腰筋の緊張が強く、痛めている方に効果的なだけです。
 
腰痛の患者さんが来て、実際に大腰筋が悪いことを見極め、さらに大腰筋にどの角度、どの深さ、どの場所、どの鍼、本数。色々考えないといけません。
 
経験値があるないでは、これらの加減が変わってきます。適度なものを選択できるようになってきます。
 
また、患者さんの反応をみたときに、こういった反応の時はこれぐらいにするとか、もう少しぐいぐいする。強めに刺激をする、弱めに刺激をする。そういった考え方は、先生それぞれで違います。
 
そういった微妙な違いが、先生によって違うんじゃないかと思います。
 
 
・経験値
・人として合うかどうか
・治療に至るまでの、やりとりなど。
・安心感、信頼感など
 
 トータルな面での違いです。同じ治療同じ鍼をやっても、微妙な違いが出ます。
 
ただそういった違い、気づきを、素直に言ってもらえるようにしたいとは思っています。患者さんが思っていること、不安になっていること、気になることを言えないというのはツライと思いますんで、言い易い雰囲気は作っておきたいと思います。
 
  
 
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE予約 

2017年1月3日火曜日

2017年スタート




明けましておめでとうございます。

本日、1月3日よりスタートです。正月疲れのある方や、食べ過ぎ飲み過ぎで胃腸の調子が悪い人など、仕事が始まる前に鍼灸で不調を解消しましょう。

今年もよろしくお願いします。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000