2009年6月10日水曜日

6月10日は何の日?

 6月10日は杉山和一が亡くなった日です。(元禄だと5月18日?)

さて鍼灸師でなければ、誰やねんそいつですね。

1600年代、江戸時代の将軍徳川綱吉の時代に活躍した、鍼灸師です。

何で今もこの人の名前が残ってるかというと、管鍼法を考案した人と言われています。

管鍼法ってのは、今の日本の鍼灸師さんの90%は、鍼管というものをい使って鍼をうちます。

2905975

 こんなやつです、今だとプラスチックの鍼管に鍼を通して鍼を身体に入れていきます。

なんで、これを使うのかというと、そんなに技術がなくても痛くなく鍼をいれることができる、ということです。まぁみなさんこの恩恵をうけているので感謝しなくてはなりませんね。

 この人は、盲人なんですけど。鍼灸の修行で、記憶力も技術もなかったんで、師匠に破門にされるそうです。

えらいこっちゃということで、江ノ島弁財天の祠で断食修行をしたそうです。それで、その修行の帰りにつまずき、転んだ時に拾った松葉の管から、管鍼法のアイデアが浮かんで、今のやり方を考えたそうです。そこからは、飛ぶ鳥を落とす勢いで、将軍綱吉の病を治すほどになります。

 その後は、視覚障害者のための教育施設をって、全国に広めたそうです。

 東京墨田区の弥勒寺に眠ってるそうです。一度挨拶にいかないとなと思っています。笑

しかし、破門にされるようなやつが、断食して、アイデア浮かんでそんなに変わるもんかな?と思いますが、どうなんでしょうね。将軍の治療任されて、、学校までつくるんですからね。世の中わかりませんね~。

 何か壁にぶち当たると、それを乗り越えようと、必死であがきますからね。僕も壁に当たってるところです。必死であがいています。笑

 がんばりますよ~。

それと今日から、同居人ができました。みなさんに紹介しましょう。こいつです。

2905974

 骨格模型の、名前何しましょかね?浅野さんにでもしておきましょうかね。笑

今日から一つ屋根の下一緒します。

患者さんに、説明する時に使ったり、治療のアイデア練ったり、体のイメージを描いたりと、用途はたくさんです。

さてまた木曜は雨みたいですね。



2 件のコメント:

  1. ちぇこぽん2009年6月10日 19:23

    ��月10日は「無添加の日」・・・
    って、職場のカレンダーに書いてた(^ ^;)
    浅野さん、帽子が似合うんやな~♪

    返信削除
  2. >ちぇこぽんさん
    無添加の日?笑 
    実践しました?
    いいでしょう、反応のいい患者さんはナイスなリアクションしてくれますね。笑

    返信削除