2015年3月17日火曜日

顔面神経麻痺

顔の表情をつくる。
目を見開く、目を閉じる、眉間にしわをよせる、口角をあげる、口を開ける、口を閉じる、口を膨らませる、口をイーンとするなど、顔に係わる動作は顔面神経の作用で働きます。

顔面神経麻痺は、こういったことがしにくくなったり、全くできなくなります。

脳からでた顔面神経は頭蓋骨を通り、後頭部のあたり、そして耳の後ろを通り、顔面の各筋肉に分布します。

「よくわかる顔面神経麻痺」引用
 
この神経は舌の前2/3、鼻(鼻腺、鼻粘膜)、涙腺、口の粘膜、唾液腺などにもいっています。なので、顔面神経麻痺によって、味覚に障害がでたり、涙がでなくなったり、匂いを感じなくなったりすることがあります。

「プロメテウス解剖学アトラス引用」
わかりやすい症状としては、食事中口から食べ物がこぼれる。水を飲むとこぼれる。目が閉じれない場合があるので、目が乾く。上手くじゃべれない。嗅覚、味覚が鈍くなる。麻痺のある側の顔がたれる、歪む。といったところでしょうか。

これまでは原因がはっきりとわからないとされていたのですが、最近ではウイルスのよるものというのがわかってきました。単純ヘルペスウイルス、水痘帯状疱疹ウイルスといわれるものです。

前者はベル麻痺、後者はラムゼイハント症候群と分類されます。

簡単な違いとしては、顔面神経麻痺症状に、耳周辺の帯状疱疹、痛みと耳鳴り・難聴・めまいの内耳症状があるものがラムゼイハント症候群です。

臨床で出くわす、顔面神経麻痺の患者さんのほとんどが、この2つによるものです。

他には、ケガによるもの、腫瘍や耳の炎症、膠原病やギランバレー症候群などの他の病気が原因でなるものがあります。しかし、ほとんどの患者さんが病院に行ってから、鍼灸院に来られるので、こういった原因の顔面神経麻痺患者さんにでくわすことは稀です

顔面神経麻痺のほとんどが、自然経過で治癒します。

原因のほとんどが、ウイルスによるものなので、このウイルスが悪さをしなくなれば、治まるわけです。もちろん後遺症として、症状が残る場合もあるので注意が必要です。

以前お話したことがあるかもしれませんが、水痘帯状疱疹ウイルスや単純ヘルペスウイルスは、健康な人でも持っているウイルスです。疲れが溜まっていたり、寝不足であったり、ストレスがあったりすると、人間の抵抗力は落ちてきます。免疫力や抵抗力が落ちると、体に潜んでいるウイルスが活発になってきて、悪さをしはじめます。さらにこのウイルスは、神経を好む性質があり、神経に沿って痛みが出てきます。

治療に際して重要なことは、まず病院に行くということです。もちろん、先に鍼灸治療をすることはいいことなのですが、中には、脳やその他の原因のこともあるので、きっちりと検査をしてそういった可能性を早めに潰しておくのが先決です。病院の神経内科、耳鼻咽喉科に診てもらうといいでしょう。

ウイルス性の顔面神経麻痺であれば、ステロイドや抗ウイルス薬を服用すると、早期に回復します。耳の疾患でも同じですが、早期発見、早期治療が鉄則です。時間が経過すると、後遺症も残りやすくなります。

鍼灸はどこで出てくるんや?という感じですよね。

初期治療では、ステロイドが一番効果的なので、それを服用しつつ鍼灸を併用すると、より効果的になります。

鍼灸に関しては、早期にいらっしゃる方というのは、ほとんどいません。うちで治療経験のある方が、「こういった症状が出てるけど、鍼灸は効果あるの?」って感じで聞かれて、それから治療。

或いは、病院に半年~1年ほど通ったが、変化がないので鍼灸治療。

この2パターンですね。しかもほとんどが後者のほうです。そういった場合、回復するのにも時間がかかりますが、根気よく治療をすることが大事です。

見た目の問題であったり、食事のしにくさ、飲料がこぼれるなんてことがあるので、ストレスがかかったり、精神的にも参ってきます。

どういったことが原因で、今の症状が出ている。どうしたら、回復するってことがわかれば、気分的にも落ち着いてきますので、治療者としっかりコミュニケーションをとって、治療+セルフケアをやっていっていただければと思います。

小田原にある鍼灸院の先生のHPが、顔面神経麻痺について詳しくかいてあります。心構えから、自分でするマッサージなど盛りだくさんです。ご参考にしてください。

こんた治療院

0 件のコメント:

コメントを投稿