ほめることが下手である
人をほめることが上手か下手かというのは、どういうところからくるんのだろうか?この前患者さんと話をしていた時に、大いに盛り上がった話題です。
ある日の占いで、人をほめることがラッキーポイントだったそうで、いざ職場について同僚をほめようとしたそうなのですが、ほめるところが見つからず、今日の服はお似合いですね…。というようなことしか言うことがなかったとおっしゃっていました。
結局、慣れなんじゃないかと。
小さいころから褒めるのも褒められるのも当たり前じゃないと思うのです。じぶんだけか?いやそうでもないような。いやどっちやろ?
どうしても、減点方式になってしまう。長所よりも短所に目がいってしまう。いつからか、ここがダメ、あれができないというようにネガティブなベクトルに向かってしまう。
以前テレビである会社が紹介されていて、そこでは社員同士が毎日必ず褒めあうようにしているそうです。何個ほめるというのが決まっているみたいです。社交辞令でも決まり事でも褒められて嫌な人はいない。
こんなこともみてくれているんだ、自分にはこういう長所があるんだということがわかると言っていました。
その患者さんも小学生の時に、クラスで一人ずつ、クラスメートのいいところを3個書こうということをやったそうです。それ褒めてる?みたいなものもあったみたいですが、ものすごく気分が良かったとおっしゃっていました。
プラスのベクトルに持っていったほうがいいということがわかっていても、これが難しい。
人には、ちっぽけなプライドやどうしようもない感情というものがあります。
普段褒めていない人が、急に褒めだすと不自然になる。何かやましいことでもあるのか?何か企んでいるのか?
褒めるのも身近な人ほどやりにくい。そんな風に思うのも極めて日本的なのかもしれません。
晩御飯にアヒージョが出てきて、美味しかったんですよ。
これ自分で作ったん?売ってるやつみたいやな。
アヒージョの素みたいなやつあるでしょ?あんな感じで美味しかったんですよ。けど、嫁からしたら、お店の味みたいやな。じゃないのということのようです。それ褒めてる?と。
いやいやかなり褒めてるねんけどが、僕の言い分ですが通じません。
患者さんと話しをした晩も、どう褒めようか考えて帰ったのですが、ご飯を食べながらもすっと言葉が出てきません。
で最近ドライヤーを買い換えたんですよ。それが髪にいいらしく、見た目にもしっとり、つやっぽくいい感じ。それを言えばいいのですが。
髪いい感じやね。(笑)
そんな言葉しかでてきません。まぁまぁ慣れですね。毎日コツコツと積み重ねたいと思います。
2020年2月21日金曜日
2020年2月14日金曜日
訪問施術
毎日、新型コロナウイルスのニュースが流れ、流行が日本国内でも表面化してきました。
京都などの観光地は、人がほとんどいてないから逆に安全じゃないかなとおっしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。
人ごみを避ける、バスや電車移動に気を使うという人も多いと思います。
新型コロナウイルスは、インフルエンザと同じで、若い人や元気な人は罹っても、重症化することは少ないといわれていますが、高齢の人は病気をもっていなくても心配かもしれません。
当院では、自宅に伺っての訪問施術を行っています。
吹田市、豊中市、大阪市を訪問範囲としていますが、範囲外でもできるだけご希望にお応えしたいと思っていますので、ぜひご相談ください。
料金:施術代7000円+交通費となります。
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
京都などの観光地は、人がほとんどいてないから逆に安全じゃないかなとおっしゃっていた患者さんがいらっしゃいました。
人ごみを避ける、バスや電車移動に気を使うという人も多いと思います。
新型コロナウイルスは、インフルエンザと同じで、若い人や元気な人は罹っても、重症化することは少ないといわれていますが、高齢の人は病気をもっていなくても心配かもしれません。
当院では、自宅に伺っての訪問施術を行っています。
吹田市、豊中市、大阪市を訪問範囲としていますが、範囲外でもできるだけご希望にお応えしたいと思っていますので、ぜひご相談ください。
料金:施術代7000円+交通費となります。
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
mail:ba2.hariq@outlook.jp
2020年2月13日木曜日
直感
どうして、うちを選んでいただいたんですか?
初診で来院された方に、お聞きすることがあります。
近所だから
長い鍼を使うと書いていたから
インナーマッスルにやってくれるから
中国鍼に興味があった
北京堂だから
検索したら一番上に出てきたから
口コミでよさそうだったから
紹介以外だと、このような理由が多いように思います。長い鍼、インナーマッスルにやってくれるからというのは、うちならではだと思います。間違っていません。
正直どこがいいかよくわからなくて、悩んでいたんですよね。
直感です。
HPみて、雰囲気で決めました。
こうおっしゃる方も多くいました。確かに、直感、大事ですね。統計学や昨今のデータ重視の時代に、直感?と思いますが、意外となんとかなったり、スムーズに事が運んだり、当たっていたりします。
自分自身の人生においても、それは間違いありません。あかんかな~と思っていると、大抵はダメです。笑
ブログを書いて情報を更新したり、施術方法を詳しく書いていたり、いいかもしれないんですけど治療院選びの参考にはあまりならないんですよね。
ある方は、そのようにもおっしゃっていました。
確かに、お店選びに、あれこれ調べつくしていく人もいれば、なんとなく感覚でここよさそうで選ぶ人もいると思います。調べる時間も関係するかもしれませんし、様々ですね。
ただ、直感でも選らんでもらえるというのは嬉しいものです。なんらか、シンクロするものがあったり、いいなと思ってくれたりがあるわけですからね。
直感
面白いものです。直感で違うなと思う人もいるでしょうから、その違いは何なんでしょうね。
結局人と人なんじゃないかなと思います。僕というものが合わない人は、直感に触れないんだろうなと。HPに滲みでる何かがあるんだと思います。
以前の記事に波長のことを書いています。それと共通するかもしれません。
以前の記事はこちら
大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
mail:ba2.hariq@outlook.jp
2020年2月12日水曜日
五十肩
肩が痛い
肩を挙げづらい
後ろのポケットの財布がとれない
袖に腕を通すと痛みが出る
ズキズキと疼く
夜痛みで寝られない
40代~60代くらいに起こる。肩関節の痛みと運動制限を伴う症状の総称を五十肩といいます。
転倒した、運動をした、事故にあったというようなわかりやすいきっかけがありません。
老化ですね。
やめてくれ~認めたくない。認めたくない。
認めたくありませんが、認めなくてはいけません。あの人がなっていないのに、私はなるのがおかしい。個体差があるのでならない人もいますが、ならないのには理由があります。
五十肩は、肩関節周囲炎といわれます。炎は炎症です。ただの老化で炎症はおきません。ここがポイントです。
負担がかかっているから炎症が起きます。
老化で使っていないのに、何で炎症が起きるの?
肩の構造に問題があります。
肩甲骨に上腕骨が吊り下げられています。肩の関節をスムーズに動かすためには、インナーマッスルとアウターマッスルのバランスが非常に重要です。
肩を動かす筋肉は、肩甲骨と上腕骨についています。
インナーマッスル(棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、肩甲下筋)
アウターマッスル(三角筋)
インナーマッスルは、筋肉によって様々な動きをするのですが、重要な役割を担っています。それが関節の安定です。
関節の安定をして、アウターの筋肉で力強く動かします。
この安定がないと、上腕骨がぶつかるようになり、棘上筋を挟み込むことになります。これを繰り返すことにより、棘上筋の腱が傷み、炎症をだすようになります。これは野球やバレーボール、、水泳など、肩を動かすスポーツをするかたに多くみられる疾患ですが、筋力が低下して硬くなった人にも見られるようになります。
するとその炎症は、関節の関節包を介して全体に波及して、ほかのインナーマッスルにも炎症が伝わり、様々な動きに制限がでるようになります。
肩峰下滑液包全体に炎症が波及して熱を持つようになります。
なぜ筋力が低下すると、ぶつかるようになるか?
・老化すると、筋肉が硬くなり、減少するから
インナーとアウターの筋肉を比べると、アウターの筋肉のほうが、大きくて強いです。インナーとアウターが同時に老化して、筋力が低下すると、小さくて弱いインナーのほうがより影響を受けます。
インナーは、いろいろな動きをやると同時に、肩の関節の安定をはかり、スムーズに動かせるようにするので、その機能が低下します。
すると、アウターだけで肩を動かす頻度が増え、関節にぶつかるようになるということです。
・棘上筋は常に使っている
立位では、腕を体の横にあります。その状態が当たり前ですが、棘上筋というインナーマッスルを使って、吊り下げています。支えています。
つまり常に引っ張られて、支えている。常に腕を引っ張られていたら、しんどいですよね。
筋肉で引っ張っているというより、腱の部分で支えているイメージです。
鍼灸施術は、炎症の消炎とインナーマッスルの筋緊張の緩和をメインで行います。局所の施術とインナーマッスルの緊張緩和です。
状態によって様々ですが、5回~10回の施術を目安にしていていただきます。
肩を挙げづらい
後ろのポケットの財布がとれない
袖に腕を通すと痛みが出る
ズキズキと疼く
夜痛みで寝られない
40代~60代くらいに起こる。肩関節の痛みと運動制限を伴う症状の総称を五十肩といいます。
転倒した、運動をした、事故にあったというようなわかりやすいきっかけがありません。
老化ですね。
やめてくれ~認めたくない。認めたくない。
認めたくありませんが、認めなくてはいけません。あの人がなっていないのに、私はなるのがおかしい。個体差があるのでならない人もいますが、ならないのには理由があります。
五十肩は、肩関節周囲炎といわれます。炎は炎症です。ただの老化で炎症はおきません。ここがポイントです。
負担がかかっているから炎症が起きます。
老化で使っていないのに、何で炎症が起きるの?
肩の構造に問題があります。
肩甲骨に上腕骨が吊り下げられています。肩の関節をスムーズに動かすためには、インナーマッスルとアウターマッスルのバランスが非常に重要です。
肩を動かす筋肉は、肩甲骨と上腕骨についています。
インナーマッスル(棘上筋、棘下筋、大円筋、小円筋、肩甲下筋)
アウターマッスル(三角筋)
右肩を外からみています。肩甲下筋のあるほうが胸側です |
インナーマッスルは、筋肉によって様々な動きをするのですが、重要な役割を担っています。それが関節の安定です。
関節の安定をして、アウターの筋肉で力強く動かします。
この安定がないと、上腕骨がぶつかるようになり、棘上筋を挟み込むことになります。これを繰り返すことにより、棘上筋の腱が傷み、炎症をだすようになります。これは野球やバレーボール、、水泳など、肩を動かすスポーツをするかたに多くみられる疾患ですが、筋力が低下して硬くなった人にも見られるようになります。
するとその炎症は、関節の関節包を介して全体に波及して、ほかのインナーマッスルにも炎症が伝わり、様々な動きに制限がでるようになります。
肩峰下滑液包全体に炎症が波及して熱を持つようになります。
なぜ筋力が低下すると、ぶつかるようになるか?
・老化すると、筋肉が硬くなり、減少するから
インナーとアウターの筋肉を比べると、アウターの筋肉のほうが、大きくて強いです。インナーとアウターが同時に老化して、筋力が低下すると、小さくて弱いインナーのほうがより影響を受けます。
インナーは、いろいろな動きをやると同時に、肩の関節の安定をはかり、スムーズに動かせるようにするので、その機能が低下します。
すると、アウターだけで肩を動かす頻度が増え、関節にぶつかるようになるということです。
・棘上筋は常に使っている
立位では、腕を体の横にあります。その状態が当たり前ですが、棘上筋というインナーマッスルを使って、吊り下げています。支えています。
つまり常に引っ張られて、支えている。常に腕を引っ張られていたら、しんどいですよね。
筋肉で引っ張っているというより、腱の部分で支えているイメージです。
鍼灸施術は、炎症の消炎とインナーマッスルの筋緊張の緩和をメインで行います。局所の施術とインナーマッスルの緊張緩和です。
状態によって様々ですが、5回~10回の施術を目安にしていていただきます。
登録:
投稿 (Atom)