2019年8月29日木曜日

使いすぎ

オーバーユース

何度も同じようなことを書いているかもしれません。

患者さんにとっても、鍼灸師にとっても悩ましい問題です。

使いすぎによる痛みは、文字通り使いすぎによって炎症がでて痛みが出ています。使わなければ良くなります。

使わなくても痛みはとれないよ。

という方もいると思います。結局同じと。

ここで勘違いをしてはいけないのが、使わなくても痛みが取れないという方は、かなり重症ということです。だから安静にしても痛みは取れないのです。

痛くても使っていたら、痛みがなくなるよ

間違っていません。アドレナリンが出て血流がよくなれば、痛みも忘れてしまいます。ただ、その場所が良くなったわけじゃありません。紛れているだけで何一つ変わっていません。
むしろ悪化しています。

鍼の施術でも似たようなことが言えます。

安静にしてればよくなるのはわかっている。けど、安静にできないから先生のところに来ているんです。

そういわれます。承知で施術を行いますが、その時に痛みがなくなっても、痛くなければ同じ個所を使ってしまいます。そこに痛みがでるということは、そこをよく使う。そこに負担がかかる姿勢であるから痛みが出ているわけです。
そうすると、また痛みが出てくる。

痛みのない期間を長くすることができても、同じ個所に負担をかけてしまったら、同じことの繰り返しです。

スポーツをする方も大変なのですが、仕事でなっている方はもっと大変です。安静にしたくてもできない。

なので非常に難しいんです。

結局は、そこに負担のかからないフォームを獲得するか、負担に耐えうる筋力を獲得するかということになります。

そこをどれだけ意識できるかだと思います。

悪い意味はありませんが、何のために鍼をしてるんやろ?と思うときもあるわけです。


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

0 件のコメント:

コメントを投稿