2023年11月5日日曜日

HARIカレッジ 頭部・後頸部編

     HARIカレッジ 頭部・後頸部編

後頭下筋、後頸部、頭部(頭頂部、側頭部、前頭部など)
 
頭部、頸部は、頸部こり、肩こりだけでなく、緊張性の頭痛や噛み締め、食いしばり、耳鼻科疾患や眼精疲労などにも対応可能な部位になります。
 
デスクワーク、スマホなどの影響で、これらの症状を訴える方が多いです。腰や膝と合わせて、臨床での必須箇所の一つとなります。
 
頭部の筋肉は薄いので、直刺では刺激量も少なく、効果もうまく出せません。横刺や斜刺をうまく使えるようになっていただき、効果的に刺鍼できる用になっていただきます。
 
今回も沢山鍼をうって、刺激を感じて、練習していただき、臨床で使いこなせるようになっていただきたいと思います。

前回、前期の復習と合わせて、後頭部をやりましたが、さらに範囲を拡大し、頭部も合わせて刺鍼できるようになっていただきます。

いつものコンセプト通り、長い鍼、沢山の鍼に慣れていただきたいと思います。

  • 日時:12月3日(日)10時-17時
  • 場所:BABA鍼灸北京堂大阪
  • 料金:10,000円
  • 定員:6名(残り3名)

BABA鍼灸北京堂大阪

吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年11月1日水曜日

フラッグフットボール

 2028年に開催されるロサンゼルスオリンピックの正式競技に、フラッグフットボールが追加されました。

いやフラッグフットボールって何やねん??


ほとんどの方が思ったと思います。

簡単に言うとアメリカンフットボールのタックルがないバージョンです。

腰にフラッグをつけていて、タックルの代わりにそれを取ることで、タックルが成立したことになります。




YouTubeに動画がるのでご覧ください。


小学生向けの教材なんでアレですが、つい先日、日本代表がマレーシアでアジア‘オセアニアフラッグフットボール大会が行われました。

男子は3位、女子は優勝という結果でした。

要注目のスポーツなんで皆さんチェックしておいてください。

BABA鍼灸北京堂大阪

吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年10月29日日曜日

11月のお知らせ


  •  11月12日(日)休み
  • 11月26日(日)休み
  • 火曜日    休み

BABA鍼灸北京堂大阪

吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年9月30日土曜日

10月のお知らせ

 


  • 10月8日(日)休み
  • 10月22日(日)休み
  • 火曜日    休み

寒暖差があり、夏の疲れも出てきます。疲労や不調など、体のサインを逃さず早めにメンテナンスしていただければと思います。


BABA鍼灸北京堂大阪

吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年9月16日土曜日

腰痛には腹筋?

 腹筋と背筋を鍛えましょう!


腰痛予防とくれば、腹筋。のような認識をお持ちの方も多いと思います。


毎日、100回腹筋をやっているんですけどね。


たまに、こういう方もいらっしゃいます。しっかり鍛えて腰痛予防しています。間違ってないようで、間違っています。


体の前と後ろの筋肉をつけて、腰部をサポートするというのはいいことなのですが、この腹筋動作が原因で腰痛になっているからです。


びーせらぴすとより引用

昔からやっている腹筋動作ですね。

注意してほしいのは、この腹筋動作は股関節の屈曲動作でもあります。

股関節の屈曲筋は腸腰筋(腸骨筋と大腰筋)です。大腰筋の緊張が原因で腰痛になっている方が多いのに、さらにこの筋肉に負荷をかけて鍛えたら、もっと硬くなります。疲労も取れません。痛みもひどくなります。

この事実を患者さんにお伝えすると、皆さんびっくりされます。

休ませて、ほぐしてやらないといけない筋肉を、逆に使って硬くしてしまっています。


腰痛のある方は、まずは緊張している筋肉をほぐす必要があります。腹筋を鍛えたいのであれば、体を起こさなくても、お腹に力を入れながら、へそを見る程度で鍛えられます。その程度にして、回数は10回程度から始めるといいと思います。

当方では、腹筋背筋よりも下半身をまず鍛えてからでいいと考えています。


大腿部、下腿部の筋力があれば、腰部の負担が減るからです。下半身を鍛えれば、腹筋や背筋も使うので、同時に鍛えられます。慌てず下半身の強化から行うことをお勧めします。



 BABA鍼灸北京堂大阪

吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年8月30日水曜日

7周年

BABA鍼灸北京堂大阪ロゴ

おかげさまで、9月8日で7周年を迎えます。通っていただいている患者様に感謝の気持ちを込めまして、今年も特典をご用意しました。

9月1日〜9月9日の期間

回数券(5回分)22,000円  →  20,700円

  • クレジットカード、QRなど各種使用可能
  • 有効期限 購入日から1年
  • 複数セットのご購入可能ですが、有効期限にご注意ください
  • プレゼントなどにも可能
お得に購入できますので、この機会に是非ご利用ください。



2016年8月の北京堂大阪

7年前の物件契約時はこんな感じでした。もとは、ネイルサロンだったところを居抜きで使用しています。今とかなりイメージが違いますね。もともとは、駅前のテナントビルに入る予定だったのですが、オーナーが鍼灸はいらないという理由で直前に破談になりましてね。今となってはこっちで良かったと思います。

皆さんの健康のお役に立てるよう、7年目も精進いたします。よろしくお願いします。

 BABA鍼灸北京堂大阪
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE

2023年8月25日金曜日

9月のお休み

 


9月10日(日)
9月24日(日)
火曜日    


吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000
🔗LINE