ラベル マッサージ 神戸 勉強 講座 カウンセリング ホームページ 講師 オプション 治療 北京 YouTube の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マッサージ 神戸 勉強 講座 カウンセリング ホームページ 講師 オプション 治療 北京 YouTube の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月18日金曜日

炎の…。

 僕は北京堂に来る前に、神戸の二天堂鍼灸院で北京堂式を学びました。

この二天堂鍼灸院というのは、浅野先生の一番弟子さんである、中野先生の治療所です。

今は、「炎の鍼灸師養成講座」とうものを主宰されています。前身は、二天堂での北京堂式の鍼灸講座だけだったのですが、手技(あんま、マッサージ)、カウンセリング、テーピングなど、講師陣も豪華に、自立できる鍼灸師を養成しています。

「当講座は、在野の鍼灸師が集まった、草の根的勉強会です。明日の鍼灸の需要を底上げするために、できる鍼灸師を増やそうというのが理念です。ビジネスライクな拝金主義の勉強会、排他的な教条主義の勉強会とは対極にあると思います。臨床家を目指す鍼灸師の受け皿になりたい。経済的に自立できる鍼灸師をもっと増やしたい。誰がやっても効果のある鍼灸治療を世に普及させる。その一心でこの講座を立ち上げました。半年間の集中講座ですが、当講座を修了すれば、臨床家としての一歩を踏み出す足がかりとなるでしょう。したがって、各講座ともに、臨床での活用を想定し、理解しやすく、実践的な内容としました。」(一部抜粋)

僕はこの前進の、二天堂の講座に参加しましたし、テーピング以外の講座も、オプション的に参加しました。実技、実技、実技時々座学という、実践向けの講座です。

なかなかいい講座なので、興味のある方はご覧になられてください。

「炎の鍼灸師養成講座」ホームページ

とまぁ今回、その講座の様子をYouTubeで画像をアップされています。

北京堂の鍼の打ち方など、普段うつ伏せでどうなっているか、わからない方も、これを見たら納得いくと思いますよ。