2018年1月25日木曜日

筋トレ



筋トレをすると、からだが太くなる。筋肉質になるからイヤ。

女性と話をしていると、わりと耳にします。

大きな誤解です。どんな筋トレを想像しているのか、どんなゴリラマッチョを想像しているのか。(笑)

鍼の怖いあるあると同じですが、そんなことを言っている人に限って、筋トレをしたことがありません。

やったことがない人に限ってそんなことを言います。考えてみてください。皆さんが一番動いていた学生時代、一番筋トレしていたであろう時を。
おそらっく!一番スマートだったのではないでしょうか。筋肉質でしたか??



筋トレをすれば、即筋肥大するわけではありません。
ダイエットして、即減量するわけではないのと一緒です。

筋トレをすると、筋肉が太くなる。だから体が太くなる。

まず、これが大きな誤解です。
筋肉を太くするような筋トレを一般のかたでやれる人は少ないです。相当な知識と練習量がいります。
例えば、ダンベル10kgを手に持って、持ち上げるとしましょう。上腕二頭筋を鍛えるやつです。10回やります。簡単にできますか?プルプルしますか?1回?2回?

プルプル頑張って3回やったとしましょう。

そうすると次の日に筋肉痛がきますね。これは、筋肉が損傷している証拠です。筋線維が痛んでいます。体は、痛んだ筋肉の修復を図ります。血流量をアップさせ修復させるのですが、筋肉はタンパク質でできていますので、タンパク質を摂取するといいと言われています。高タンパクなものを食事にとりいれます。高タンパクなもの、何かわかりますか?

肉です。

肉をとるといいのです。ボディビルの人は、鳥のささみを食べていますよね。あれは、余分な脂が少ないからです。手っ取り早いのはプロテインです。より高たんぱくなものを効率よくです。ただ、サプリメントなんかと一緒です。摂りすぎ、偏りにすぎに注意です。沢山の健康を害した方を知っています。

肉は太るんじゃないの?

肉だけを食べて太るわけではありません。世界には肉が主食の国がありますが、あまり関係ありません。気になるようであれば、赤身の肉を食べればいいです。運動不足、糖質、脂質、炭水化物の取りすぎに注意です


損傷した筋肉は以前よりも強固に引っ付きます。以前の負荷で損傷しないために、太く、強固に引っ付くわけです。その際に太くなる。

ただこれも、細胞レベルの話なので、0.0何mmとかの世界でしょうか。だって、筋肉痛をした翌日に腕が5㎝太くなったなんて人はいないでしょ?

運動をすると、交感神経が活性化されます。アドレナリンやノルアドレナリンなどの分泌物が沢山でて、脂肪を分解しやすくなります。さらに筋線維にも脂肪はあるので、運動をすると、これら筋肉中の脂肪も燃焼します。筋肉はついても太くはなりません。

太くしようとすると、運動をして壊して、栄養を取って、回復させてを繰り返します。この栄養が重要になってくるので、通常の女子が摂取する栄養なら問題ないでしょう。

嫁が二人目の産後、余分なものがついてヤバイと言っていたので、筋トレをやったらという話になりましてね。そしたら、上の話になったわけです。

子育てや家事もあるので、ジムに通えるわけではありません。その中での、出来る範囲のメニューを考えてみたんです。

この中で約束事をいくつか。
・食事制限は一切なし。
・トレーニングを続けること
・やった日は、手帳のカレンダーにチェックをいれる
・体重は気にしない

こんな感じです。

継続

何より、ここを一番重視しています。やっていたら必ず効果が出てくるので、ここです。

スクワット
バックキック
レッグアダクション

スクワット


レッグエクステンション
(筋トレぴろっきーさんより引用)

レッグアダクション
(筋トレぴろっきーさんより引用)



今はこの3つだけなんですけどね。(笑) 

といっても
スクワット(腹筋、背筋、殿筋、太もも)
ヒップエクステンション(殿筋、裏太もも)
レッグアダクション(内転筋)

やり方によって、沢山の箇所が鍛えられます。

姿勢
筋肉に効かせる(プルプル感と疲労感。これがでるように)

これを意識すれば、これだけでも効果的。あれこれやるより、実感してもらって、もっとここに効かせたいとか、この辺をなんとかしたいとなってくれば、追加すればいいだけなので、それまでは続けてもらって、体の変化を実感してもらいます。

息子は、柔らかいママがいいので、筋トレをやりだすと

やったらダメ!

と注意しています。細くなって固くなったら嫌だ~とのこと。

まん丸だった息子がよく言うわ。ママも同じく、固くなって男子になっていく息子の成長を喜びつつ、あのムチムチだった赤ちゃんの頃を懐かしんでおりました。



さてもう一つの誤解

筋トレをすると動きが悪くなる。パフォーマンスが落ちる。


これもお話ししたいと思っています。

関連記事
筋トレ・2


刺鍼研修会の案内
2月18(日)10時~16時(1時間休憩)
場所:BABA鍼灸北京堂大阪
対象:鍼灸師
参加費:8000円  見学 学生無料
定員:9名(残り3名)

詳細はこちらをクリック


大阪吹田-江坂駅の鍼灸院
吹田市豊津町18-4ウイニング・パラ江坂1B
電話:06-6821-3000

0 件のコメント:

コメントを投稿